『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【スイーツ】

仙台フォーラスにシナモンロール専門店"シナボン" 仙台七夕の3日間限定で

仙台フォーラス(仙台市青葉区一番町3、TEL 022-264-8111)1階インフォメーション前に明日8月6日から8日までの3日間、米シアトル発のシナモンロール専門店「Cinnabon(シナボン)」の期間限定ショップが、観光客が集まる「仙台七夕まつり」に合わせてオープンします。

1985年に米シアトルで誕生し、現在世界56カ国・約1100店舗を展開、国内では2012年11月、東京・六本木に1号店がオープンし、現在はベーカリーカフェ4店舗・テークアウト専門2店舗を展開しています。関東圏を中心に期間限定出店も行っていますが、東北エリアへの出店は今回が初めてとなります。

同店では、ベーカリーで焼き上げたシナモンロールの粗熱を取り、テークアウト専用ボックスに詰めた「シナパック」から既存店で人気の4種類を販売します。「シナボンは温かい状態が一番おいしいので、食べる際にはレンジで温めて、しっとりもちもちとした食感を楽しんでもらえれば。仙台・宮城の皆さまをはじめ、東北の皆さまにも味わっていただきたい」担当者は話しています。

定番商品は、特製の「マカラシナモン」をたっぷり包んだ生地を発酵させてオーブンで焼き上げ、クリームチーズフロスティングで仕上げた「シナボンクラシック 2個」(840円)となります。そのほか、ピーカンナッツとキャラメルフロスティングをトッピングした「キャラメルピーカンボン」とシナボンクラシックをセットにした「コンボ 2個」(880円)、約3分の2のミニサイズのシナボンクラシックを詰め合わせた「ミニボン 6個」(1,650円)、「ミニトリプルコンボ 6個(ミニボンクラシック2個・ミニピーカンボン2個・ミニチョコボン2個)」(1,750円)を販売します。


【車】

心斎橋に米電気自動車"テスラ"関西旗艦店

テスラモーターズジャパン(東京都港区)は本日8月5日、心斎橋に「テスラ心斎橋」(大阪市中央区南船場4)をオープンします。米国の電気自動車メーカー「テスラモーターズ」の直営ショールームとなり、国内では東京・青山に次いで2拠点目、同店は関西エリアの旗艦店となります。

関西エリアではこれまで、グローバルパートナーのパナソニックの協力を得て、パナソニックセンター(グランフロント大阪南館1階)での展示や、南堀江の仮店舗での車両展示や試乗受付、バッテリーへの充電サービスを提供してきましたが、今回正式にショールームを開設に至っています。

セダンタイプの電気自動車「モデルS」と、8月中旬より販売を予定する全輪駆動タイプの「モデルSデュアル」(951万円~)を関西で初めて展示します。車体床下にパナソニック製のバッテリーを7000個搭載、アクセルペダルでインバーターを制御し、バッテリーの直流電力を交流電力に変換してモーターに届けます。重量物であるバッテリーを低い位置に搭載しているため安定しているとのことです。全輪駆動タイプでは車体前部にもモーターを搭載、従来モデルに比べトルクは50%アップしています。

同社ディレクターで、15年間にわたり松下電器(現パナソニック)でリチウムイオン電気などの企画・マーケティング業務にも携わったカート・ケルティさんは「次世代の車なので他の電気自動車とは比較にならない。北米でのライバルはメルセデス・ベンツやBMWやアウディ。乗っていただければ欲しくなる車」と胸を張って話しています。今後は名古屋や福岡にもショールームの開設を検討しているそうです。


【グルメ】

松坂屋上野店で"夏の恵方巻きフェア"初開催-ウナギ入りなど30種

8月7日(金)の「節分」に向け、松坂屋上野店本館地下1階食品売り場で本日8月5日(水)より、「夏の恵方巻きフェア」が開催されます。「節分」といえば2月3日を指すのが一般的ですが、そもそも「節分」とは雑節の一つで、「節気を分ける日」を意味し、各季節の始まりの日に当たる「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日のことで、節分は年4回あり、今年は立秋が同8日のため、前日の7日が節分となるります。

節分の夜、恵方に向かい丸かぶりすると縁起がいいとされている太巻きや巻きずし、また大阪エリアを中心に行われているその太巻きを食べる習慣の「恵方巻き」、近年、関東でも2月の節分には恵方巻を食べる習慣が定着、イベント化していることから、同店では「夏にもこの風習を楽しんでもらいたい」と初めて企画したそうです。今年の恵方は「西南西」となります。

「北辰鮨」が節分当日限定で販売するのは、スタミナ食材の国産うなぎ長焼きが1尾丸ごと入った「うなぎと高菜の極太巻」(4,320円、限定10点)で、現在予約を受け付けています。新鮮なカツオを巻いた「旬のかつお太巻」(698円、各日限定30点)も販売中です。

「札幌かに家」はズワイガニやウナギ、エビ、卵などを巻き上げた「鰻入り海鮮巻」(1,100円、各日限定20点)を、厚焼き卵や深川めしの「太郎」は、深川めしの中にうなぎ、カニかまなどを入れ、太郎のだし巻きで巻き上げた「太郎の恵方巻」(972円、各日限定10点)を販売します。

ほかにも、「浅草今半」は冷しゃぶに仕立てた肩ロース肉を具材にし、ごまダレで味付けた「冷しゃぶ巻」(1,296円、各日限定10点)を、「古市庵」は山芋やオクラ、アナゴなど10種類の食材を巻き上げた夏限定の恵方巻き「夏の節分うず塩巻」(1,188円、各日限定20点)を販売します。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「箱根園「サマーナイトフェスタ」で花火」 プリンスグランドリゾート箱根は8月2日・3日、夏の夜空を彩る恒例の「箱根芦ノ湖サマーナイトフェスタ […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP