『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

奈良で"バサラ祭り" 雨の中ダンス熱演

東大寺、春日大社、JR奈良駅、奈良公園(奈良県奈良市)などで8月30日・31日、県内外から集まったダンスチームがパフォーマンスを披露する「バサラ祭り」が開かれ、33チーム約800人が熱のこもったダンスを披露いたしました。

30日は17時ごろから雨が降り出した奈良市内。同祭のメーン会場となる奈良公園・登大路園地の特設ステージでは、雨の中でも祭りが続きました。数チームのダンス披露が終わると、ステージにたまった水で滑らないようにとスタッフが水をかき出しながら継続したそうです。

「えいやー」など威勢のよい掛け声とキレのあるダンスで衣装が吸い込んだ水もはじけ飛び、大きなチーム旗に振られて上がる水しぶきがライトに照らされて演者らを輝かせたとのことです。

時折大粒の雨が強く降ることもあったが、参加者らは雨などもろともせず一心不乱にダンス、その熱意は会場にも飛び火し、天理市から訪れたという女性は「傘をさすと見づらい」と参加者と同様に雨にぬれながら演舞に見入っていました。


【グルメ】

上野の"松茸食べ放題"、今年は松茸スイーツも対象 松茸ソフト...どんな味?

上野にある和食ビュッフェレストラン「大地の贈り物」(東京都台東区)で、この時期恒例の「秋の松茸フェア」が今年も2015年9月1日から11月23日まで開催されます。マツタケご飯やマツタケのお吸い物など、マツタケ料理が食べ放題になる夢のブッフェ、今年はマツタケスイーツまで登場します。

ランチ・ディナー共通メニューの、「松茸ご飯」や「秋刀魚の南蛮漬け」、「まいたけの天ぷら」に加え、ディナー限定で、「松茸寿司」や「松茸のお吸い物」、「松茸ときのこのあんかけ揚げだし豆腐」「松茸ときのこのグラタンホワイトソース」の豪華ラインナップがそろいます。

今年の注目はマツタケスイーツです。ディナー限定で「松茸のソフトクリームキャラメル松茸トッピング」、「松茸のブリュレ」が登場します。"これまでにない極上の味わい"とのことです。

ランチ料金は大人平日1800円、同土日祝日1990円、ディナー料金は大人2900円、営業時間はランチ11時から16時まで(L.O.15時30分、土日祝日はL.O.なし)、ディナーは月曜から金曜が17時から23時まで(L.O.22時)、土曜16時から23時までとなります。


【イベント】

六本木でシングルモルト13種テイスティング 宇宙を旅したウイスキー公開も

東京ミッドタウン近くのパラッツォ ドゥカーレ 麻布(港区六本木7)であす9月2日、シングルモルトウイスキー13種をテイスティングするイベント「グランド モルト テイスティング2015」が開催されます。主催はMHD モエ ヘネシー ディアジオ(千代田区)となります。

世界各地の酒類を扱う同社が販売するスコットランドの13の蒸留所すべてのシングルモルトウイスキーを試飲できる同イベントは、2011年に初めて開催され、今回が4回目となります。

「秋の夜長とシングルモルト」をテーマに開催する今回、ウイスキーを提供する醸造所は、スカイ島のタリスカー、アイラ島のアードベッグ、ラガヴーリン、カリラ、北ハイランドのグレンモーランジィ、クライヌリッシュ、ハイランドのダルウィニー、モートラック、西ハイランドのオーハン、スペイサイドのクラガンモア、グレンエルギン、ノッカンドゥ、ローランドのグレンキンチーとあんります。

同イベントは、過去の開催でも気軽に多くの種類のシングルモルトを試飲できるとあって、シングルモルト初心者の人気を集め、前回は約700人が来場しています。近年のハイボールブームに続き、「モルト女子」と呼ばれるシングルモルトウイスキーを好む女性の増加もあり、女性などウイスキー初級者へのブランド認知の浸透を図るとのことです。

今回は、2012年からアードベッグが実施している国際宇宙ステーション上でウイスキーを熟成させる実験プロジェクトで宇宙に運ばれ、2014年秋に帰還した「スペースウイスキー」を展示するほか、グレンモーレンジィとアードベッグ蒸留所で蒸留・製造責任者を務めるビル・ラムズデン博士によるトークイベントなども開催し、ウイスキー上級者にも配慮した内容となっています。

各ブランドのブースでも、イベントやトークショーを企画、タリスカーのブースでは、水墨画アーティストのCHiNPANさんによるライブペインティング、水中写真家の鍵井靖章さん、海洋冒険家の八幡暁さんらによる「海」をテーマにしたトークショーなどを予定しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「箱根園「サマーナイトフェスタ」で花火」 プリンスグランドリゾート箱根は8月2日・3日、夏の夜空を彩る恒例の「箱根芦ノ湖サマーナイトフェスタ […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP