『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【スイーツ】

仙台・イービーンズに"コールドストーン アイスキャンディ" 好評受け販売延長

仙台駅前の商業施設「イービーンズ」(仙台市青葉区)2階入り口に昨日9月1日、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンが夏季限定ブランド「コールドストーン アイスキャンディ」の期間限定店をオープンいたしました。

「コールドストーン アイスキャンディ」は、アイスクリームにフルーツやナッツなどを混ぜるコールド・ストーン・クリーマリーの特徴を生かしたバータイプのアイスキャンディーで、日本独自商品として開発し、今年6月から関東エリアを中心に期間限定店として展開しています。

同社は7月8日~8月30日、東北地方初出店として仙台・ハピナ名掛丁商店街に期間限定店を出店し、10~20代を中心に商品を買い求める客で連日列ができるなど好評だったことから、場所を変えて販売期間を延長しています。

ミルクアイスクリームの上にソース・フルーツ・ホイップクリーム・リーフチョコレートをのせた「ショートケーキ」(各480円)、アイスクリームに相性の良い食材を混ぜ上からコーティングチョコレートをかけた「アイスクリーム」(各380円)、果汁入りジェラートにカットフルーツを入れた「フルーツジェラート」(各280円)の3タイプ12種類を販売、5日からは新たに2種類を追加します。

ラインアップは、「マスカット アンニン ピーチ」「オレンジマンゴー」「チョコミントクッキー」「カフェナッツミルク」「ストロベリーショートケーキ」「ベリーベリーショートケーキ」などとなります。


【テクノロジー】

AIBOなど25件"未来技術遺産"に 国立科学博物館

国立科学博物館は昨日9月1日、科学技術の歴史上重要な成果として保存する重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、犬型ロボットAIBOや、夏目漱石の小説にも出てくる胃腸薬など25件を登録すると発表いたしました。

AIBOは、ソニーが1999年に家庭用ロボットとして発売したもので、感情を表現したり、人との対話で学習したりする機能を持ち、ロボットを生活の中に取り込んだものです。選定理由で「新たな科学技術分野の創造に寄与した」と評価しています。

胃腸薬タカヂアスターゼは、高峰譲吉が1894年に発見した消化酵素を商品化し、世界各国で発売されました。現在売られている胃腸薬の成分にも含まれています。小説「吾輩(わがはい)は猫である」では、胃弱な「主人」が「大飯を食った後」に服用する様子が書かれており、漱石本人も飲んでいたそうです。

このほか、国産初期の8ビットパソコンやレーザーディスクプレーヤー、国産蓄音機なども登録されました。2008年度に制度が始まった未来技術遺産の登録は、今回で計209件となっています。


【グルメ】

台東区78店舗自慢の"どんぶり"食べつくせ!今年の王者はどの丼ぶりに?

東京都台東区内の飲食店78店舗自慢のオリジナル「どんぶり」が集結する「したまちフードフェスinたいとう2015」が、2015年9月18日から10月18日まで台東区内エリアで開催されます。

注目の的は、「安くて美味いバカ盛りどんシリーズ」です。根岸・谷中エリアの「割烹さいとう」は、イクラや海老、刺身などがぜいたくに盛り付けられた「海鮮丼 具大盛り」を1050円で大放出、上野エリアの「鳥園 アメ横店」も、どんぶりに山盛りのローストビーフで高尾山を表現した、目にもお腹にもうれしい「ローストビーフ丼『高尾山』」を961円で提供します。

今年新設された500円(税抜)のワンコインどんぶりもボリューム感で負けてはいません。浅草橋エリア「ハイブリッド酒場」の「元祖バカ盛りどん」は、山盛りの唐揚げが豪快な500円とは思えないどんぶりです。

来店者は味や見た目、独創性などで各どんぶりを評価し、参加店で配布される「投票用紙」に記入するか、スマートフォン、携帯でQRコードを読み取って投票します。

3店舗以上回った人に抽選で景品が当たる「スタンプラリー」、カップル来店者限定のドリンク、デザートサービス(限定店舗)などもあります。

今年初登場は、そば 末広(浅草)の三元豚チャーシュー丼、けいか堂(上野)の竹鶏一黒軍鶏 親子丼、割烹さいとう(根岸・谷中)の海鮮丼 具大盛となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP