『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

手持ち花火一斉点火ギネス世界記録を 大阪・枚方で18日挑戦

手持ち花火を一斉に点火した人数のギネス世界記録に挑戦するイベントが18日夕、大阪府枚方市の淀川河川公園枚方地区で開かれます。これまでの記録は平成25年5月に京都市西京区で達成された845人となっています。

主催する地元有志団体によると、13日までで約500人が参加を希望しているとのことで、計2千人の参加を募りたいと意気込んでいます。記録更新で、10年前に途絶えた市内の打ち上げ花火大会復活につなげたいとしています。

同市では昭和時代後半から毎夏、「くらわんか花火大会」が開催され、数千発の打ち上げ花火が夜空を彩っていました。ところが、景気の落ち込みなどで企業からの協賛金が減少、平成13年の兵庫県明石市の花火大会事故をきっかけにした警備費の増大などから、15年の大会を最後に中止となっています。

府内には、富田林市の「PL花火芸術」(富田林市)や、なにわ淀川花火大会(大阪市淀川区)など有名な花火大会がありますが、府内有数の人口を誇る枚方市には今現在ありません。今回のイベントを企画した「Light up OSAKA」代表理事、井関拓史さん(29)は「記録の更新で花火大会復活の機運を盛り上げ、地域の活性化につなげたい」と話しています。

イベント名は「世界記録に挑戦だ!枚方花火NIGHT」、18日午後6時半開始で参加費は2千円(午後4時から受け付け、小学生未満は無料)となります。枚方市内の飲食店などで前売りチケットを販売中で、当日参加も可能です。


【グルメ】

40種以上のラーメンが集う  "東京ラーメンショー" 今年はNYから逆輸入

今年で7回目を迎える「東京ラーメンショー」が2015年10月23日から11月3日まで駒沢オリンピック公園中央広場(東京都世田谷区)で開催されます。

40種以上のラーメンが集結する今回の東京ラーメンショー、全国各地からやってくる「ご当地ラーメン」はもちろん、ここだけでしか食べられない「コラボラーメン」も見どころならぬ"食べどころ"のひとつとなります。肉味噌コラボラーメン、格闘技コラボラーメンなどたくさんのコラボラーメンが用意されます。

また、「グローバルラーメン」として、ニューヨークで人気の「一風堂NY」は現地スタッフが来日、ニューヨーク限定メニューを日本で初めて提供します。ドイツやイタリアに店舗を持つラーメン店も登場します。

日程は第1幕(10月23日から28日)と第2幕(10月29日から11月3日)に分かれ開催されます。登場するラーメン店も異なります。営業時間は10時から21時、ラストオーダーは20時30分とあんります。「超ラーメン婚活」が行われる10月27日と、各幕最終日(10月28日と11月3日)は18時終了でラストオーダーが17時30分となります。

入場料無料、ラーメンには1杯850円の食券が必要となります。


【イベント】

東京ドームシティで"妖怪ウォッチ" 体感イベント 特製メダルで妖怪召喚

後楽園の東京ドームシティ(文京区後楽1)で11月3日から、「妖怪ウォッチ もんげ~!冒険タウン in 東京ドームシティ」が開催されます。スタート地点で渡されるイベント特製の「妖怪ウォッチ」とマップを手に、東京ドーム シティ アトラクションズ内で、人気の妖怪「ジバニャン」や「コマさん」、新キャラクターの「USAピョン」など、全12匹の中から好きな妖怪3匹を選んで集めるラリーイベントとなります。

妖怪を集めてから同園内のジオポリスゾーンに設置された「ケータくんの家」に行くと、特製メダルで好きな妖怪1匹を召喚できるほか、バイキングゾーンに設置された「おおもり山」に行くと、レジェンド妖怪(ランダムで1匹)と友達になることができます。集めた全4匹の妖怪と一緒に写った記念写真を、特製台紙に入れて進呈します。フォトスポットの設置や妖怪ウォッチグッズの販売も行います。参加費は1,200円(ワンデーパスポート購入者は800円)となります。

開催時間は11時~18時(土曜・日曜・祝日および12月28日~来年1月8日=10時~、いずれも受け付けは17時まで)、来年1月11日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP