『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

第11回"トイレ川柳"結果発表、今年は過去最高の36,930句から選考

トイレの中でのエピソードを「5・7・5」にまとめた「トイレ川柳」(主催:TOTO)、第11回を迎えた今年は、過去最高となる応募総数36,930句が寄せられたそうですが、その中から厳選された入賞作品が下記のとおり決定したと発表されました。

受賞20句(佳作以外)については、トイレットペーパー型川柳集「第11回トイレ川柳大賞」(予定価格:350円/税込み)に掲載し、11月10日(トイレの日)にTOTO出版より発行される予定です。

【ネオレスト賞(最優秀賞)】
「家族とは同じトイレを使うこと」

【Water Style賞】
「神妙な顔で水流見る2歳」

【11(イイ)トイレ賞】
「介護する トイレ母にも やがて来る」
「この店は トイレがすごいと 勧められ」
「他じゃダメ おしりが感触 覚えてる」
「おもてなし オート機能に 教えられ」

【優秀賞】
「現代は 和式洋式 日本式」
「日本の 土産話に なるトイレ」
「大も出て 小も出た上 案も出た」
「大好きな あそこのトイレまで我慢」
「紙なくて独りの朝をかみしめる」
「『パパうんち』 呼ばれるうちが 華だった」
「買いやすい 店はトイレも 行きやすい」
「言い足りぬ事をトイレで思い出す」
「おしゃれすぎ そこがトイレか 確かめる」
「音姫は世界で一番エコな姫」

【キッズ賞】
「『出てくれ』とトイレでいのるボクとクモ」
「背が伸びて大人のトイレに届いたよ」
「ふたあくとじまんしたいよお客来て」
「音姫は乙姫が出ると思ってた」


【グルメ】

銀座三越で"食とアートのニューヨークフェア"-老舗イタリアンのミートボールなど

銀座三越の7階催物会場で10月14日(水)、「今」のニューヨークの食文化やアートを紹介する「食とアートのニューヨークフェア」が始まり大変な話題となっています。

昨年、現地NYの最新グルメを展開し好評だった同展、今年も会場には26店が出店し、注目スイーツをはじめ、ステーキ、バーガー、すしなど話題のグルメをそろえています。さらにアーティストの作品や雑貨小物も販売するほか、ジャズライブやパフォーマンスショーなどのイベントも行います。

NYで最も予約が取れない、イーストハーレムにある1896年創業の老舗イタリアン「レストラン ラオス」が、イートインに「ラオスミートボールカウンター」として東京初登場しています。大きなミートボールに自家製トマトを使ったマリナラソースをたっぷり絡め、パルメジャンチーズとイタリアンパセリをトッピングした看板メニュー「ラオスの昔ながらのミートボール」(2個入り=1,728円)を提供します。味の決め手となる「マリナラソース」(1,815円)も販売しています。

NYやハワイで人気のアメリカンステーキハウス「BLTステーキ」もイートインに登場、乾燥熟成しうま味を閉じ込めたアメリカ産牛肉のリブアイをステーキに仕上げた「USプライム ドライエイジング リブアイステーキセット」(ジャーマンポテト、バゲット付き、150グラム=2,981円、300グラム=5,206円)を提供します。

メジャーリーグ・ベースボール公認ライセンス・レストラン「MLBカフェ」は、アメリカ産牛肉100%のパテとベーコン、野菜、チーズ、オリジナルマヨネーズをバンズでサンドした「MLB caf? オリジナルBIGバーガー」(1,728円)を販売、ヤンキースとワイナリーが共同で選別したというオリジナルワイン「ニューヨーク・ヤンキース・リザーヴ」(カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、各750ミリリットル=4,320円)も販売します。

ほかにも、「カカオ マーケット バイ マリベル」のチョコレート、「ジュニアーズ」のチーズケーキ、「フェイマスファミリア」のピザ、「シグムンズ」のプレッツェルなどが登場します。会期は今月19日(月)まで(最終日は18時閉場)となります。


【話題】

うめきた広場に氷を使わないスケートリンク 10メートルのクリスマスツリーも

グランフロント大阪(大阪市北区大深町4)うめきた広場に11月13日、氷を使わないスケートリンク「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」が登場します。

2014年に初登場した同リンクは今年で2回目、氷の替わりに「Xtraice」という樹脂プレートを使用します。転倒してもお尻が濡れないことや、気軽にスケートを楽しめることから好評を博しています。

運営スタッフによると、リンクに氷を張る際に必要な電気や排水システムを使わないため、環境にもやさしいとのことです。会場ではスケート靴の貸し出しも行い、手ぶらでスケートを楽しむことができます。

リンクの中央には高さ10メートルのクリスマスツリー「エモーショナル・ツリー」を配置します。展示期間は11月12日~12月25日、ツリーのデザインは、世界を舞台にショーなどの装花を手掛けている大阪出身の赤井勝さんが担当しています。植物の花弁や茎が進化の過程でたどり着いた流麗な美しさ、力強い生命力を表現しているとのことです。

運営スタッフの藤村駿平さんは「クリスマスを一足早く体験できるリンクに仕上げた。スケートもツリーも楽しんでいただければ」と話しています。

開催時間は12時~20時30分(土曜・日曜・祝日、12月21日~1月11日は10時から)、料金は、大人=1,500円、小学生以下=1,000円(貸し靴料込み)、2016年2月28日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP