『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【プロ野球】

ヤクルトが14年ぶり7度目の日本シリーズ進出!

セ・リーグのクライマックス・シリーズ最終ステージ第4戦が昨日17日、神宮球場で行われ、ヤクルトが巨人を3-2で下しました。アドバンテージを含めて4勝1敗とし、14年ぶり7度目の日本シリーズ進出を決めています。

ヤクルトは初回、無死一、三塁から山田のセカンド後方へふらふらと上がった打球をセカンド井端が捕球できず、ラッキーなヒットで1点を先制、なおも無死満塁にすると、バレンティンの併殺の間に2点目を挙げ、巨人ポレダの立ち上がりを攻めました。

さらに3回には巨人のサード村田のエラーをきっかけに、2死三塁からこの日「1番・センター」の比屋根が中前タイムリー、3点差にリードを広げました。先発の杉浦は4回まで巨人打線を無失点に抑える好投を見せましたが、5回2死二、三塁から阿部に中前タイムリーを浴び、1点差となりました。

6回も1死三塁のピンチを迎えたヤクルトでしたが、アンダーソン、堂上を左キラーの久古が抑えて無失点、7回も1死一、二塁の場面でオンドルセクが登板し、阿部を投ゴロ併殺に打ち取りピンチをしのでいます。8回もオンドルセク、そして最終回はバーネットが締め、リードを死守、CSファイナルステージをアドバンテージ含め4勝1敗とし、CSを突破しました。

CS敗退となった巨人はCS1戦目の7回からこの日の4回まで25イニングス無得点と、打線が不発、ヤクルト投手陣にCSファイナルステージ4戦6得点に抑え込まれ、2015年シーズンを終えています。

就任1年目の真中監督率いるヤクルトは、14年ぶり7度目の日本シリーズ進出、パ・リーグのCSを制したソフトバンクを相手に24日から頂上決戦に挑みます。


【話題】

あべのハルカスで"せんとくん"が平城京天平祭PR

あべのハルカス(大阪市阿倍野区)展望台「ハルカス300」に昨日10月17日、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」が登場しました。

せんとくんは、平城京跡(奈良市)で10月31日~11月8日に開かれるイベント「平城京天平祭」のPRも兼ねてハルカス300のキャラクター「あべのべあ」と共に登場、動きがスローなあべのべあのを真似た仕草も見せて笑いを誘っていました。

休日でにぎわう展望台にせんとくんが登場したこともあり、2体の回りには人だかりができていたそうです。


【グルメ】

銚子商業高校の"キャベツメロンパン"が大人気! ヤマザキ"四角いメロンパン"発売へ

千葉県銚子市にある、県立銚子商業高等学校では、地元企業と連携した商品開発授業の一貫で生徒さんたちが商品を企画し、ユニークな商品をたくさん手がけています。
これまでに商品化されたのは、「銚子キャベツメロンパン」「ぬれ煎餅アイス」「ぬれ煎餅抹茶アイス」「銚子メロンアイス」などがあります。地場産の食材を使い、お菓子屋さんや地元の人たちと協力し合いながら、「もっと銚子を盛り上げたい!」と頑張っているそうです。

昨年の夏に発売され、大人気になった「銚子キャベツメロンパン」、クッキー生地に銚子産キャベツが練り込まれ、中にはカスタードクリームがサンドされているものです。このメロンパンを銚子市の水産物即売センター「ウォッセ21」に出店している「銚商夢市場」で販売すると大人気となり、1日に150個限定販売お商品が毎回のように完売してしまうそうです。

現在、この商品を開発した生徒さんたちは卒業し社会人や大学生になっているそうですが、商品開発に対する情熱は在校生たちに受け継がれているとのことです。いまの生徒さんたちも「新しい商品をつくりたい」「メロンパンをもっとおいしくしたい」と日々研究を重ねているそうです。

今年の冬には、メロンパンのおいしさが評価され、山崎製パンから銚子商業高等学校と千葉商科大学、山崎製パン千葉工場、JA全農ちば、JAちばみどりが共同で開発した新商品「四角いメロンパン」を発売することに決定しました。

四角いメロンパンの中に、あっさりとしたホイップクリームと旭市飯岡産の貴味メロンのジャムが入っています。11月1日 (日) から千葉県内および関東地区の量販店・コンビニエンスストアにて販売されます。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP