『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

大丸心斎橋店で日本初"ピクサー"体験型企画展 もしもの世界テーマに

大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋1、TEL 06-6271-1231)北館14階イベントホールで昨日12月9日から、体験型企画展「PIXAR ADVENTURE(ピクサー アドベンチャー)『もしも』から始まる、冒険の世界」が始まりました。
日本初となるディズニー映画「ピクサー」を特集した体験型企画は、同店を皮切りに、全国に巡回する予定です。公開20周年を迎える「トイ・ストーリー」をはじめ、「モンスターズ・インク」「ファインディング・ニモ」「カーズ」の4作を、4つのエリアに分けて展示します。会場は全て撮影可能となっています。

「トイ・ストーリー」エリアは、巨大なスクラップブックで映画を1作目から振り返る展示スタイル、客が玩具になった設定で、同作の世界を体験できます。「モンスターズ・インク」エリアは、サリーとマイクがブゥの部屋の扉付近に立っているシーンのほか、柄の付いたバッグを手に取ると、その柄に変化するランドールなど、モンスターズ・インクの世界を再現する展示になっているます。

「カーズ」エリアは、物語の舞台になったラジエーター・スプリングスに、キャラクターが勢ぞろいしている巨大フォトスポットを設置、「ファインディング・ニモ」エリアは、ホホジロサメのブルースに食べられそうになるものや、コシグロペリカンのナイジェルの口の中に入るものなど、同作でマーリンやドリーが遭遇した危機を体験できるフォトスポットエリアになっています。

開催時間は10時~20時(最終日は17時まで、12月18日~30日は20時30分まで、同31日は18時まで、来年1月2日は9時30分~20時、1月3日は20時まで)、1月1日定休、入場料は、大人=1,200円。小・中学生=600円。3歳以下無料。1月4日までとなります。


【テクノロジー】

"我々の夢は実現" あかつき軌道投入に成功

宇宙航空研究開発機構(JAXA=ジャクサ)の金星探査機「あかつき」が9日、金星を回る軌道に入ったことがわかりました。日本の探査機が、惑星の周回軌道に入るのは初めてとなります。あかつきは金星の大気現象の解明をめざし、2016年春から本格的な観測に入る予定です。

あかつきは2010年5月に種子島宇宙センターから打ち上げられました。同年12月に軌道投入に挑戦しましたが、主エンジンが故障して失敗、JAXAは今月7日、4台の小型エンジンを使って、5年ぶりとなる軌道投入に再挑戦していたました。

宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は9日、金星探査機「あかつき」が、金星を回る軌道に入ったと発表いたしました。日本の探査機が地球以外の惑星の周回軌道に入ったのは初めてのこととなります。あかつきは金星の大気現象の解明をめざし、来年春から本格的な観測に入ります。

あかつきの計画責任者を務める中村正人・JAXA教授(56)は記者会見で、「あかつきは金星の重力圏に捉えられ『衛星』になりました。軌道投入は成功しました」と宣言いたしました。


【グルメ】

大丸東京店、和洋菓子売り場-売れている東京土産ランキング発表

1階と地下1階の2フロアに約70店舗の和洋菓子店がひしめく大丸東京店が、年末年始に向けた「東京土産選びの参考になれば」と「今売れている手土産ベスト10」を発表いたしました。

同ランキングは今年8月1日(土)~10月31日(土)の間、各店の売上高から決定した上位10店で、それによると、上位1~4位は昨年と同じブランドが並ぶものの、今回5位には7月にオープンしたばかりの「N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)」が初めてランクインしたそうです。「東京ばな奈」「麻布かりんと」「銀座ウエスト」などの東京の地名が入っているブランド、商品も根強い人気を保っています。「今売れている手土産ベスト10」の順位は以下の通り(商品はブランドの代表商品)です。

1位、「ねんりん家」 マウントバームしっかり芽(1本756円)
2位、「東京ばな奈STUDIO」 東京ばな奈プリン味みぃつけたっ(8個入=1,080円)
3位、「銀のぶどう」 シュガーバターサンドの木(14個入=1,029円)
4位、「とらや」 ハーフサイズ羊羹 夜の梅(1本1,512円円)
5位、「N.Y.C.SAND」 N.Y.キャラメルサンド(8枚入り=1,080円)
6位、「麻布かりんと」 麻布かりんと(1袋370円)
7位、「キースマンハッタン」 ローストナッツブラウニー(8個入り=1,080円)
8位、「銀座 ウエスト」 リーフパイ(8枚入り=1,188円)
9位、「豊島屋」 鳩サブレー(10枚入り=1,080円)
10位、「ヴィタメール」 マカダミア・ショコラ(24枚入り=3,240円)

5位にランクインした「ニューヨークシティサンド」は、催事やイベントなど期間限定出店で行列が出来るほどの人気で、7月1日、大丸東京店に常設1号店をオープンしています。

知る人ぞ知るニューヨークの菓子店で作られていたハバナサンドを基に10年かけて開発した代表商品「N.Y.キャラメルサンド」(4個入り=540円~)は、とろとろのキャラメルをクーベルチュールチョコレートでコーティングし、バター風味のクッキー生地でサンドしたものです。オープン初日の発売開始以来、既に100万枚以上を売り上げたとのことです。

ほかに大丸東京店限定商品として、ローストアーモンド入りの濃厚スカッチ(あめを高温で煮詰めて作ったもの)をバター風味のクッキー生地でサンドした「N.Y.スカッチサンド」(5個入り=1,350円~)、「N.Y.スカッチサンド」にミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類を使って8層に仕立てた「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」(4枚入り=1,512円~)を販売し、こちらも自家需要、ギフト需要に人気が高いそうです。

本日12月9日(水)から1階と地下1階の各和洋菓子売り場に同ランキングを掲示しているそうです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP