『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

くまモンファン感謝祭 西梅田で開催

熊本県の魅力を大阪に伝えようと、ゆるキャラ・くまモン自身がPR隊長となって盛り上げるイベント『くまモンファン感謝祭』が、2016年2月13~14日に大阪「西梅田スクエア」(大阪市北区)で開催されます。

このイベントのPRのため、京阪神エルマガジン社に企業訪問にやってきたくまモンは、社内に興味津々で、雑誌表紙のうどんに釘付けになったり、置物のトラのぬいぐるみを振り回したりと、茶目っ気溢れる愛らしい仕草で各部署を挨拶回りしていたそうです。

広報担当の人との掛け合いもまるで漫才のようで、自由奔放に楽しみながらも、ビラ配りでイベント宣伝はしっかりと行ったそうです。質問にも「ピンポン」「ブー」と鳴る〇×のおもちゃで答えてくれ、集まった社員の方は改めてくまモンのプロ意識の高さに驚いていたそうです。

そんなくまモン隊長がPRする『くまモンファン感謝祭』には、ゆるキャラグランプリ歴代優勝者のさのまる(2013年)やぐんまちゃん(2014年)、今年準優勝だったみきゃんら、くまモンと仲良しのゆるキャラたちが大集合します。また、当日はもちろんくまモンも来場し、梅花女子大学チアリーディング部や、「本能寺の変」ダンスがネットで話題となったダンスユニット・エグスプロージョンとのコラボステージで体を張りまくる予定とのことです。


【観光】

新宿東口発・はとバス "新春三大初詣・ビュッフェ付き"ツアー

観光バスで知られる、はとバスは、1月1日~3日の3日間、東京の三大初詣スポットを巡る初詣ツアーを販売しており、大きな話題となっています。

ツアーは新宿駅東口を8時40分に出発し、東京駅を経由(東京駅からも乗車可能)します。「靖国神社」「浅草観音・浅草寺」「明治神宮」を巡るほか、東武ホテルレバント東京「ヴェルデュール」(墨田区錦糸1)にて昼食をとり、表参道、神宮前交差点付近到着後へ自由解散という内容となっています。解散後は明治神宮参拝や、表参道散策など自由に行動することができます。

ツアー全体の所要時間は6時間半、靖国神社を50分間自由散策後、浅草・仲見世にて自由解散、130分間、自由に浅草の街を散策することができます。集合後はバスに乗り、昼食会場へと移動、東武ホテルレバント東京「ヴェルデュール」に到着後、 約40品目、洋・中・デザートが食べ放題のビュッフェを楽しむことができます。

料金は大人¥7,200、子供料金は6歳以上12歳未満¥3,590となります。はとバス広報の相田さんは「明治神宮の初詣者数は毎年全国1位にランキングされる人気参拝スポットです。お正月で地方から東京へ出てきたご親戚やご家族と一緒に、東京観光を兼ねた東京三大初詣ツアーへぜひ」と話しています。


【グルメ】

南海そばの名物"箸タワー"がおみくじに "大吉" 出れば次回無料

南海エフディサービス(大阪市浪速区)が運営する駅そば店「南海そば」の名物「箸タワー」が1月4日から期間限定で、「おみくじ」にかわります。

今年1月に、なんば駅改札内にある「なんば駅3F店」「なんば駅2F店」の2店舗で実施し好評だったことから、今回は両店に加え、「新今宮店」「天王寺店」「和歌山店」「三国ヶ丘店」の計6店舗で実施します。

南海そばは、箸立てに箸をタワーのように積み上げて置く、通称「箸タワー」が有名です。「箸タワー」は50センチ以上あり、箸を取る時には倒さないように注意する必要があるほどとのことです。同企画では、「箸タワー」の箸に、「大吉」「中吉」「小吉」と記載した割り箸を入れ、来店客が割り箸を引き、「大吉」の場合、次回使える無料券を、「中吉」の場合、肉、いか天、えび天トッピングから1品を、「小吉」の場合、生卵、きざみ、あげ、山菜、昆布トッピングから1品を進呈するそうです。

またこれら6店舗では、「年明けうどん普及委員会」(香川県高松市)が提唱する、白いうどんに赤い具材を添えた縁起物のうどん「年明けうどん」を年明けから期間限定で販売します。紀州産の梅、白い餅、黄色の生卵をトッピングし、とろろ昆布で新年の喜びを表すとのことです。販売開始日は店舗により異なり、「なんば駅3F店」では1月1日から、「なんば駅2F店」では1月2日から販売します。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP