『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【サッカー】

U23日本代表、リオ五輪に王手…中島のスーパーゴールなど3発で延長戦制す

サッカー男子のリオデジャネイロ五輪最終予選を兼ねたU-23(23歳以下)アジア選手権第10日は昨日22日、ドーハで準々決勝2試合が行われ、6大会連続10度目の五輪出場を狙う日本はイランを延長で3-0と下しています。26日の準決勝で決勝進出と五輪出場権をかけてアラブ首長国連邦-イラクの勝者と対戦すします。

日本はイランの執拗な攻撃を守備陣が懸命に耐え、0-0で延長に突入、その前半に豊川(岡山)のヘディングで待望の先制点奪いました。延長後半には中島(FC東京)が立て続けに2ゴールを決めて突き放しています。

もう1試合は地元カタールが延長の末に北朝鮮を2-1で退けています。アジアの五輪出場枠は3で、決勝進出の2チームと、3位決定戦の勝者が出場権を獲得します。


【話題】

堺市長がハニワ課長を表彰 古墳群PRで功績

世界文化遺産登録を目指す百舌鳥・古市古墳群をPRする堺市のキャラクター「ハニワ課長」が昨日22日、竹山修身市長から表彰されました。古墳群を全国にアピールした功績が認められたものです。口が開いた埴輪のかぶりものにスーツ姿といういつもと変わらぬ姿で表彰式に出席したハニワ課長は「身に余る光栄。開いた口がふさがりません」と喜んでいたそうです。

仁徳天皇陵(堺市堺区)の陪塚で、約1600年前に焼かれたというハニワ課長は昨年5月、民放のバラエティー番組でデビューしています。そのシュールないでたちがたちまち、インターネット上で話題になり、ブレークし、12月には、めいの「ハニワちゃん」も加わるほか、スマートフォンの無料通信アプリ「LINE」のスタンプが登場するなど、ますます人気に拍車がかかっています。

表彰式では、ハニワ課長が所属する広報部のシティプロモーション担当の職員2人とともに出席し、市長から優秀賞が贈られました。ハニワ課長は「市長のユーモアセンスに感謝します。今年は古墳群の世界文化遺産登録の国内推薦を獲得できるかどうかの正念場で、さらにPRしていく。」と誓っていたそうです。


【スイーツイベント】

名古屋タカシマヤでチョコレートの祭典 "アムール・デュ・ショコラ"

ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1)10階で1月20日から、チョコレートの祭典「2016アムール・デュ・ショコラ」が始まりました。

規模、売り上げともに「日本一」を誇るイベントで、昨年の売上高は15億円以上、来場者数60万人以上、販売点数150万個以上で、東京、大阪からの来店もあるとのことです。有名ブランドのシェフが店頭に立つ機会も多く、来店したファンと言葉を交わし、気さくに記念撮影やサインにも対応する姿が多く見られます。ブランドの案内などを行うコンシェルジュカウンターも昨年に引き続き設置しています。

今年は国内外の約155ブランド出店します。自分で食べるために購入する「自分チョコ」をメーンターゲットに据えているそうです。初日、一番乗りの来店客は朝5時台から開店を待っていたとのことです。また、近年男性客も増えているそうです。

同店限定商品は54種類、1店舗だけの限定品を作るのは初めてだという「ピエール マルコリーニ」の「バレンタインセレクション 9個入り リミテッドエディション ゴールド」(3,456円)、名古屋の茶の湯文化をモチーフに漆(うるし)塗りの茶道具をイメージした黒と金色の限定パッケージに詰めた「ジャン=ポール・エヴァン」の「ボワットゥショコラ 6個入り NAGOYA」(3,082円)などとなります。

「日本の素材を使うことがトレンドになっている」といい、「蒲郡(がまごおり)みかん」を使いジュレと果汁を入れた「ヴィタメール」の「ショコラ・ド・MIKAN」(4個入り1,620円、同店限定)、シェフが日本滞在中に出会った「山椒」を使った「パスカル・ル・ガック」の「ボンボンショコラ詰め合わせ」(4個入り1,836円)、アルコール度数46度の酒「越後武士(えちごさむらい)」を使った「ミッシェル・ブラン」の「スピリッツ」(6個入り2,916円)なども登場しています。

その場で楽しめるチョコレートのスイーツを販売する4ブランドも登場しています。辻口博啓シェフが手掛けるブランド「フェーブ」からはベリーやクランチをトッピングしたムースのようなアイスクリーム「パルフェグラッセ ショコラフランボワーズ」(1本501円)を同店限定で販売します。「名古屋のために作った、ここでしか味わえないスイーツ」と、来店していた辻口シェフは話しています。そのほか、小倉あんをトッピングしたマックスブレナーの「小倉チョコレートピザ&ドリンクセット」(951円)なども用意しています。

2013年以降、売り上げ1位を守り続ける「クラブハリエ」は今回も最大の売り場を設けています。前回の混雑状況を踏まえレジカウンターを増設したとのことです。新商品の滋賀県の朝宮抹茶を使った「抹茶ブラウニー」(1,890円、2月4日まで各日300個限定、2月5日~14日は各日500個限定、午前9時から整理券配布、1人2個まで)は同店で先行販売しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP