『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

エジプトの至宝 "黄金のマスク" が仙台へ!

エジプトの国立カイロ博物館の所蔵品を展示する「黄金のファラオと大ピラミッド展」が先日、仙台市青葉区の市博物館で開幕し、大きな話題となっています。

エジプトの巨大ピラミッド群は、約4500年前のエジプト古王国時代のファラオ達によって建造され、その美しい姿はいつの時代も人々を魅了しいます。謎に包まれたピラミッドとファラオをテーマとする今展では、吉村作治氏の監修のもと、世界一のエジプト・コレクションを誇る国立カイロ博物館の至宝約100点を展示し、高精細な映像も駆使してファラオや王家の女性、ピラミッド建設を支えた人々の暮らしなどに迫るものです。

今回の展示では、歴代ファラオの像や、3大黄金のマスクの一つと言われる「アメンエムオペト王の黄金のマスク」、美しい彩色がされた「アメンエムペルムウトの彩色木棺」など第一級のコレクションを展示します。

関係者や招待客ら約100人が出席した開会式では、仙台市の奥山恵美子市長が「ピラミッドを建設した壮大な力と謎がロマンをかき立てる展示を堪能してほしい」とあいさつしています。

6月26日までの開催となります。


【イベント】

大阪で小学生向けロボットフェスティバル開催!

小中学生を対象にしたロボット教室を運営する会社「夢見る」(大阪府堺市)が、小学生向けのロボット教育イベントとしては日本最大級となる『ロボフェス~2016大坂春の陣~』を4月29日、「大阪城スクエア 大手前ホール」(大阪市中央区)で開催いたします。

これまで、AIをはじめとするロボットのイベントは世界中で開催されていますが、小学生が参加できるものはほとんどありませんでした。この『ロボフェス』は、未来ある子どもたちによりロボットを身近に感じてもらうため、それを支援する環境作りをしていこうというのが目的とのことです。

今回は、エキスパートから初心者まで3段階に分けられた「小学生のためのロボコン」のほか、シャープの「RoBoHoN」やソフトバンクの「ペッパー」などの最新ロボットを体験するコーナー、親子が一緒になって課題に挑む「親子ロボット体験」、有識者によるトークセッションなど、ロボットに楽しく触れ合えるプログラムが用意されています。

入場料は抽選チケット代として500円、ロボコンは参加者ひとりあたり500円必要ですが、他のプログラムは無料となっています。来場は要保護者同伴(事前予約も必要)となります。


【グルメ】

無印良品 『ごはんにかけるシリーズ』から夏の新作!“鶏肉の冷や汁”など

無印良品から、『ごはんにかけるシリーズ』の新作4品が登場、4月20日より全国の店舗で、4月22日より無印良品ネットストアで販売され、SNSなどで大きな話題となっているそうです。

同シリーズの夏の人気商品「冷や汁」や「鶏飯」などのラインナップに、国産の鶏肉を使った「柚子胡椒と鶏肉の冷やし味噌茶漬け」、北海道産ほっけと和歌山県産の梅を合わせた「梅と白身魚の冷やしだし茶漬け」が加わわりました。どちらも“だし”のきいた味わいで、冷ましたご飯にかけるだけで手軽に食べられるそうです。

さらに今年は、台湾の屋台料理をイメージし、豚バラ肉を八角や山椒などの香辛料と甘辛いタレで煮込んだ“ルーロー飯”も登場しています。温かいご飯にかけるだけで“アジアの屋台めし”が完成するとのことです。化学調味料、合成着色料、香料は使用していません。

商品一覧は次のとおりです。

・ごはんにかける 柚子胡椒と鶏肉の冷やし味噌茶漬け 160g(1人前) 250円
・ごはんにかける 梅と白身魚の冷やしだし茶漬け 150g(1人前) 250円
・ごはんにかける ルーロー飯 120g(1人前) 380円
・ごはんにかける 冷やし胡麻味噌担々スープ 160g(1人前) 280円

これにあわせ、冷やして食べる『素材を生かしたスープ』3品も発売されました。同シリーズの人気商品「蟹のビスク」が冷製になったものや、たらとチーズを加えた冷たいじゃがいものスープなど、夏季限定アイテムがラインナップしています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP