『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【音楽】

街中に音楽あふれる 宇都宮で"ミヤストリートギグ"

街中を会場にジャズやロック、ブルースなどさまざまな音楽を、演奏者と観客が共に楽しむ「ミヤストリートギグ2016」(宇都宮市民芸術祭軽音楽祭)が昨日5月7日から、宇都宮市のオリオン通りやバンバ広場などで始まり、大勢の音楽好き市民らでにぎわっています。本日8日までの開催となります。

今年で第37回、JR宇都宮駅東口のララ・スクエアから東武宇都宮百貨店までの市中心街ストリートの9会場で、2日間に168団体、951人のミュージシャンが得意な音楽を演奏すします。

実行本部のあるオリオンスクエアのステージでは、市立姿川第一小学校吹奏楽部がトップを切り、クラシックのベルディ作曲、歌劇「アイーダ」から「凱旋(がいせん)行進曲」を披露しました。夕方まで、ビッグバンドジャズやアコースティックデュオ、ロック、ポップス、ゴスペル、ファンクとジャンルにこだわらない音が街中にあふれたそうです。


【イベント】

科学に触れる"近大科学祭" 開催へ スライム作り・プログラミング体験など

近畿大学(東大阪市小若江3)11月ホールで5月15日、科学に触れるイベント「近大科学祭2016 ~体験!!科学のふしぎ~」が開催されます。

同大理工学部の6つの学生研究会が主体となり開くイベントで、以前は、各研究会がボランティアで地元小学校を訪問する出前授業を個別に行っていましたが、それでは一つの分野にしか触れられないと、さまざまな分野の科学が一堂に会するこのイベントを企画しています。今回で9回目となります。昨年は小学生とその保護者を中心に227人が来場しています。

当日は、化学、電子計算機、ロボット、エネルギー、自動車技術、エレクトロニクスの6つの学生研究会がそれぞれ、身の回りにある科学の楽しさや奥深さを感じることができる体験ブースやステージショーなどを展開します。

化学研究会は、洗濯のりなどを使ったスライムやスーパーボール作り体験や、色の変化を利用したメスシリンダーショー、電子計算機研究会は、子ども向けプログラミング体験や部員が作ったゲームや動画の紹介、自動車技術研究会は、ドライビングシミュレーターを使ったF1サーキットの運転・レース疑似体験などを行います。

エネルギー研究会は手回し発電機の工作、ロボット研究会はロボット操縦体験、エレクトロニクス研究会は、レーザー光線銃を使った射的ゲームなどが体験できるとのことです。

開催時間は10時~16時、入場無料、小学生以下は保護者の同伴が必要となります。


【グルメ】

舌の上で味わう世界1周 ブッフェ"世界味紀行" 開催

オリエンタルホテル 東京ベイ(千葉県浦安市)のレストラン「グランサンク」で、あす5月9日から6月30日まで「世界味紀行」フェアが開催されます。ホテルの開業20周年を締めくくるのにふさわしく、レストランの店名「グランサンク」の由来である「5大陸」をテーマに世界各国の料理が楽しめます。

定番人気の「ビーフステーキ」や「ローストビーフ」に加えて、ロシア料理の「ボルシチ」やスイス発祥の「チーズフォンデュ」、シンガポールでは定番の「シンガポール鶏飯」など世界各国の料理が並びます。他にもタイ料理やインド料理など彩り豊かな料理が数多く揃います。

また日本を代表してズワイガニとにぎり寿司が、土日祝日のディナー限定で登場します。さらにデザートコーナーにも各国のお菓子が取り揃えられます。サクサクのタルト生地と濃厚なカスタードが相性抜群の「エッグタルト」は焼きたてが食べられるそうです。

料金は、月~金曜日のランチが2600円、ディナーが3500円、土日祝日はランチが3000円、ディナーが4100円となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP