『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。

【車】

あの名車がソーラーEVに…東京オートサロン

国内最大級の改造車の展示会「東京オートサロン」が13日、千葉市の幕張メッセで開幕した。

大手自動車メーカーや部品メーカー367社が630台を出展している。注目を集めたのは、トヨタ自動車の往年の名車「トヨタ2000GT」の電気自動車(EV)だ。 2000GTは、1967年から70年まで約300台生産され、高い走行性能と流線形の外観で根強い人気を誇る。このため、トヨタの技術者ら有志が、ボンネットに太陽電池をつけ、太陽エネルギーだけで走れるソーラーEVに改造した。

エコカーながら最高時速200キロ・メートルまでスピードを出せるという。  このほか、日産自動車がEV「リーフ」のレース仕様を展示するなどエコカーの改造車が目立った。

【考古学】

1800万年前のサイ 国内最古級、長崎で発見

長崎県松浦市教育委員会と福井県立恐竜博物館(勝山市)は13日、松浦市鷹島町の海岸で国内最古級の約1800万年前のサイの化石を発掘したと発表した。

サイは現在、東南アジアやアフリカなどにクロサイ、スマトラサイなどサイ科の5種が生息する。その祖先は2300万年前以降に出現したと考えられており、化石はサイの進化の過程を知る上で貴重な発見という。

同博物館によると、化石は岩場の波打ち際に見え隠れしていた。09年11月~10年6月に発掘され、同博物館が岩石除去作業をした。約100点あり、このうち背骨の大部分を含む約60点(全身の約4分の1)の部位を特定した。  復元したサイは体長2.4メートル、胴回り2.2メートル。化石が見つかった地層や骨格の特徴から、沼地や川など水辺で暮らし、今のサイとは足首の形が違うという。すでに絶滅したとみられる。当時の日本列島は大陸と陸続きだった。  同じ時代のサイ科化石は岐阜県可児(かに)市などで見つかっているが、確認部位は今回が最多。同博物館の宮田和周主任研究員は「この時代のサイ科化石は中国など東アジアでも7、8例しか見つかっていない」と話し、今後新種かどうかなどを調べる。

【サイエンス】

謎の生物、マリモは日本起源 渡り鳥が世界に広める

北半球約220カ所で生息が確認されているマリモの起源が日本であることが釧路市教育委員会マリモ研究室(北海道釧路市)の若菜勇学芸員(54)らの研究で明らかになった。マリモを食べた渡り鳥が広めたとみられ、釧路市の阿寒湖と、約8500キロ離れたアイスランドのミーバトン湖のマリモが同じ遺伝子を持つことも確認された。

マリモは東アジアや欧州などの北半球の淡水湖沼に生息する緑藻類で環境省の絶滅危惧種に指定されている。球体で群生しているのは阿寒湖とミーバトン湖だけだ。
オランダなどの研究者と共同で日本やドイツ、フィンランド、アイスランドなど33カ所の湖のマリモの遺伝子を調査。最も古いタイプの“祖先型”は日本に集中。祖先型のマリモが最も時間をかけて変異を重ねたものが琵琶湖(滋賀県)にあることなどを理由に日本が起源と結論付けた。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP