『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【国内】

与謝野晶子の未発表の和歌発見 直筆で最古 兄への思いつづる

堺市出身の歌人、与謝野晶子(1878~1942年)が東京で暮らす兄に会いたいという気持ちを詠んだ未発表の短歌が見つかり、市が22日発表しました。

晶子が19歳のころの作品で、直筆で確認されている短歌では最も古いということです。専門家は「習作とみられるが、幼い晶子の感性の鋭さが読み取れる」と評価しています。短歌は「よひよひに 天の川なみ こひながめ 恋こふらしと しるらめや君」の一首。晶子が明治31年7月に東京にいた兄の鳳(ほう)秀太郎(ひでたろう、鳳は晶子の旧姓)の妻、玉枝(たまえ)にあてた手紙に登場する挿入歌で、天の川を眺めながら、なかなか会えない兄を思う晶子の気持ちが読み取れます。手紙は秀太郎の親族から借り受けたものですが、晶子の字が読みづらく専門家らが解読を進めていました。市は手紙のレプリカを23日から6月18日まで堺市堺区の「さかい利晶(りしょう)の杜(もり)」(与謝野晶子記念館)で公開します。


【アート】

岡本太郎記念館で『太陽の塔1967-2018』展 大阪万博テーマ館のミニチュア立体も

岡本太郎記念館(港区南青山6)で現在、企画展「太陽の塔1967-2018-岡本太郎が問いかけたもの-」が開催されています。

1970(昭和45)年に開催された大阪万博のシンボルとして岡本太郎が制作した「太陽の塔」が、3月に内部公開が始まったことに合わせて開いています。展示数は35点。今回初の試みとして、万博のテーマ館の展示空間をミニチュア立体化。海洋堂(大阪府門真市)が、地下展示空間全体(横115センチ×縦90センチ×高さ23.5センチ)、同空間の展示「いのち」「ひと」「いのり」(同90センチ×同75センチ×同70センチ)のジオラマを制作。併せて、万博終了後に行方が分からなくなっていた、地下空間にあった「地底の太陽」の原寸原型やその製作プロセスを収めた映像も紹介しています。


【グルメ】

根強い人気誇るファミマの『チョコフラッペ』、今年も復活!

「FAMIMA CAFE」のフラッペシリーズに今年も「チョコレートフラッペ」が仲間入り、2018年5月27日からファミリーマートとサークルK、サンクスで数量限定販売されます。

2016年に初登場した「チョコレートフラッペ」は、チョコチップを配合したチョコかき氷の層と、なめらかでミルク感のあるチョコアイスの層の2層でできた商品。昨年販売時よりも甘く豊かなカカオの香りとなめらかさがアップしているといいます。チョコチップはドミニカ共和国産とガーナ産のカカオマスを使用することで、パリッとした食感とフルーティーで酸味のある味わいを実現。チョコアイスにはベネズエラ産カカオマスを配合し、豊かな香りとビターな味わいに仕上げているそうです。

本日のニュースは以上です。


給湯器交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP