『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【経済】

メルセデス・ベンツ日本が新型オープンカーを発売

メルセデス・ベンツ日本(東京都港区)は、オープンスポーツカー「SL」を平成13年以来、11年ぶりに全面改良して発売したと発表した。ドアやボンネットなど開閉部を除いた車体外面の約90%にアルミニウムを使用。従来モデルに比べて最大で140キログラムの軽量化を実現し、燃費性能を大幅に向上させた。

新型SLは、排気量が3500ccの「350」と、4700ccの「550」、5500ccの「63AMG」の3タイプ。価格は1190万~1980万円。

軽量化に加えて、信号待ちなどでエンジンが自動停止する「アイドリングストップ」機構などを採用し、燃費性能を従来比22~30%向上させた。

会見したニコラス・スピークス社長は「最先端技術とぜいを尽くした最高級スポーツカー」と強調。好調な日本市場で、新型車の販売にも自信を示した。

同日は、同社がスポンサーとなっている国内最大のファッションショー「メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク東京」の開幕日。ショーでは同社が支援するデザイナーの中里唯馬(ゆいま)氏が、新型SLにちなんでデザインした服も披露した。

【サイエンス】

天文協議会  金環日食、肉眼で見ないで=網膜障害の恐れ、専用グラスを

5月21日朝に天候が良ければ日本全国で見える部分日食や福島から鹿児島の太平洋側で起きる金環日食について、日本天文協議会日食委員会の大西浩次副委員長(長野工業高専教授)らが、京都市で記者会見し、肉眼で直接見るのは非常に危険なため、専用の「日食グラス」を使うよう呼び掛けた。

2009年7月の部分日食・皆既日食の際も、視力低下などの「日食網膜症」になったケースが把握できただけで14例あった。金環日食は皆既日食よりはるかに明るく、多数の被害発生が懸念される。日食グラスは安い物なら1個100円程度。大西副委員長は「雲が出た際に日食グラスを一時的に外すのも危険。十分注意してほしい」と話している。
同協議会は今年2月、日本眼科医会などと協力し、日食グラスを使うよう呼び掛ける資料を文部科学省を通じて全国の小中高校などに配布した。金環日食が起きるのは月曜午前7時半前後の通勤・通学時間帯で、路上で観察すると交通事故に遭う恐れもある。

【海外】

ワシントンで早くも桜満開 異常気象か?

日本列島はまだ寒い日が続いていますが、海の向こうのワシントンはすでに初夏の陽気となっていて、サクラが満開です。

1912年に日米友好の証としてサクラの苗木3020本がワシントンに贈られてから、今年で100年になります。気温の上昇が続いているワシントンではサクラが咲き乱れていて、多くの人が花見を楽しんでいます。ただ、開花が「早過ぎる」という声も上がっていて、今月20日から開催される「桜祭り」の前に花が散り始めるという懸念も出ています。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP