『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

ロンドン聖火リレー 100歳のおばあちゃんも走る

7月27日に開幕するロンドン五輪の聖火を、英国内でリレーする一般公募走者が決定。99歳のおばあちゃんから11歳の少年まで、約7300人が選ばれた。

ロンドンに住むダイナー・グールドさんは5月に100歳となる。若い頃はバドミントンや卓球に親しみ、今はストレッチやヨガで週3日は体を動かすという。孫から「うちのおばあちゃんに年齢は関係ない!」との推薦文をもらったグールドさんは、「つえを使って約300メートルを完走したい」と話した。

聖火は5月10日にギリシャ・オリンピアで採火された後、5月19日に英国・南西端ランズエンド岬を出発。70日間をかけて約1万2800キロをリレーされ、開会式会場まで運ばれる。

【経済】

KDDIが新システム <携帯電話>避難所「圏外」なくせ…

大地震などの大規模災害時に全ての避難所で携帯電話が「圏外」とならないようにするため、KDDIが新たな災害復旧支援システムを構築した。4月から全国で運用を始める。

◇即座に割り出し基地局設営
停電などで電波が届かなくなったエリアの避難所を即座に割り出し、臨時基地局を優先的に設営する。昨年9月の台風12号と15号で三重県などに大きな被害が出たことを受け同社名古屋テクニカルセンターが開発した。

新システムには、避難所になる予定の施設を事前に登録。災害発生時は、自治体から提供される避難所開設状況と基地局の停波状況を自動的に分析し、「圏外」の避難所を割り出す。電波が届いていない避難所向けに臨時基地局を迅速に設置することが可能になるという。また、各避難所の電波状態についての情報を自治体に提供する。

昨年9月の台風で、KDDIは、三重県内を中心に携帯電話の基地局が停電などで使えなくなった。ところが、どこに臨時基地局を置く必要があるのかをすぐには把握できなかった。被災者からの「どの避難所なら携帯電話がつながるか」という問い合わせにもなかなか答えられず混乱したという。新システムはこれを教訓に開発した。

【テクノロジー】

水なしでシナモンパウダー飲む「シナモンチャレンジ」流行 危険性の指摘も

水なしでシナモンパウダーを飲む「シナモンチャレンジ」がネットではやっており、YouTubeに各国のユーザーがチャレンジ動画を多数投稿しています。一方で、危険だと指摘する声も上がっています。

シナモンチャレンジは、スプーン1杯のシナモンパウダーを、水などの飲み物なしで60秒程度で飲み込むというもの。YouTubeで「Cinnamon Challenge」を検索すると、3万件を超える結果が出てきます。プロバスケの選手やイリノイ州の知事もチャレンジしています。Cinnamon ChallengeのWebサイトもあり、Facebookページには1万人以上が「いいね!」しています。

流行の一方で、パウダーを肺に吸い込むことで肺炎になる危険性も指摘されています。http://annarbor.comによると、ミシガン州の学生がシナモンチャレンジ後に数日入院するという事故があり、同州の学校が保護者に注意喚起のメールを送ったとのこと。

以前には変わった場所でうつぶせ寝をして、その写真をネットに投稿するのがはやりました。そのときもベランダから転落して亡くなる人が出ました。流行に乗りたい気持ちはあるでしょうが、何事も危険のないように楽しみましょう。(チャレンジ動画:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/20/news002.html

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP