『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【経済】

日本航空、3年ぶりに新卒採用を実施へ

2013年春に入社する事務系の地上職を約30人、契約社員の客室乗務員を約200人採用する。

10年1月に経営破綻した日航は、10年末に約170人の整理解雇を実施し、11年、12年入社の新卒採用を凍結していたが、12年3月期に1800億円の営業利益を見込むなど業績は大きく回復している。

採用再開について「継続的で安定した組織運営に必要と判断した」(広報部)としている。9日に自社ホームページで募集要項を公開した。新卒採用は、10年4月以降に卒業した人が対象。12年度中に入社する既卒の客室乗務員も4年ぶりに採用する。採用予定数は未定。

【サイエンス】

世界最大?の紙飛行機、所沢の空にふわり

埼玉県の所沢青年会議所は、世界最大の折り紙飛行機を飛ばす挑戦を、日本初の飛行場だった所沢航空記念公園(埼玉県所沢市)の滑走路跡で行った。

世界最大かどうかは後日、判断される。

日本折り紙ヒコーキ協会(広島県福山市)が認定している大きさの世界記録は、2006年に広島県府中市立南小の児童らが飛ばした全長2・05メートル。

今回は、大きくて丈夫な紙をスペースシャトル型におりたたみ、全長2・5メートルの折り紙飛行機を複数作った。だが、実際に飛ばないと世界最大とは認められない。

会議所のメンバーらは花見客や家族連れらでにぎわうなか、高所作業車のアームを伸ばした高さ約10メートルのゴンドラ部分から折り紙飛行機を9回投じた。ただ落下する墜落もあったが、ふわりと2回程度、飛んだように見えた。正式な認定は、立ち会った日本折り紙ヒコーキ協会の関係者が映像などを見ながら判断する。

田中克典・所沢青年会議所理事長は「大勢の方に見ていただいた。所沢が1911年(明治44年)に日本初の飛行場が開設された航空発祥の地であることをアピールすることができた」と話した。

【ライフ】

LIXIL ひと部屋単位でエコリフォーム 対象地域を拡大

LIXILは、1部屋単位で断熱リフォームできる「ココエコ」を本格発売した。窓には防音・断熱内窓「インプラス」を設置し、壁と床には高断熱で薄い断熱パネルを使用する。室内側から必要な部屋のみを施工できるため、従来工法よりも工期が短く、3日から1週間程度という。

費用は6畳の部屋で60万~90万円。

「ココエコ」は2011年7月から一部地域で実施してきたもので、4月からはエリア(次世代省エネ基準4地域以南)を拡大した。

床や壁に使用する断熱パネルには、厚さ12ミリの真空断熱材を採用した。厚さ215ミリの一般的な断熱材の断熱性能に相当するという。真空断熱材は省エネ性の高い冷蔵庫に使用されている。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP