『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。

【海外】

11歳少年が偶然に世紀のマンモスを発見

ロシア北部タイミル半島に住む少年(11)が、約3万年前のものとみられるマンモスの死骸を発見しました。保存状態が良く、専門家は「世紀のマンモスだ」と話しています。

マンモスが見つかったのは北極海に流れ込むエニセイ川の土で、8月下旬、付近を散歩していた少年が不快な臭いと永久凍土から突き出ていたマンモスのかかとに気付いたそうです。

通報を受けた専門家が調べたところ、約3万年前に死んだ15、16歳の雄のマンモスと判明ました。、少年の愛称にちなんで「ジェーニャ」と名付けられたマンモスは、右側を下にして横たわっており、骨格はほぼ原形をとどめているそうです。長さ1.5メートルの牙や皮膚、目、耳もきれいに残っていました。

専門家によると、臓器も損傷を受けていない可能性があり、これほど保存状態の良いマンモスの死骸が発見されたのは1901年以来だということです。

【文化】

平等院鳳凰堂の扉絵、創建以来初の一般公開

世界遺産・平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府宇治市)の扉に描かれた国宝の仏画「日想観図」が6日から、11世紀の創建以来初めて一般に公開されました。

本尊・阿弥陀如来坐像(あみだにょらいざぞう)の後方にあって参拝者の目に触れず、限られた人にしか見ることができなかったものです。9月に始まった鳳凰堂の大規模修理を機に、境内のミュージアム鳳翔(ほうしょう)館で陳列されることになりました。

鳳凰堂西側の扉2枚(ともに縦約2.6メートル、横約1.2メートル)には、左に海に沈む夕日、右に山々や仏堂が描かれています。創建時から鳳凰堂にあった扉絵10面(いずれも国宝)は劣化の進行で次々と外して保管されていましたが、日想観図は最後まで堂内に残っていました。平等院によると、大和絵の手法を採り入れた日想観図としては最古の例とのことです。

【サイエンス】

じゃんけんロボ無敵の秘密 東大院開発、ネットで大人気

じゃんけんで人間に全勝。そんな「じゃんけんロボット」の様子を、東京大学大学院情報理工学系研究科の石川正俊教授が動画サイト「ユーチューブ」で公開すると大人気となり、3カ月余りで330万を超すアクセスを集めています。

石川教授は、1千分の1秒でカメラに映った物体を識別する高速画像処理を研究しています。じゃんけんロボットは、相手の手の形を瞬時に把握し、1千分の1秒だけ後出し、必ずロボットが勝つようになっています。ただ、人間の目はその時間差を認識できないため、後出しされたことがわからないそうです。

その様子を6月にユーチューブで公開すると、海外メディアでも取り上げられ、国内外から337万件のアクセスがあったそうです。動画はもともと、高速処理の性能をわかりやすく示すのが目的で公開したもので、「世界中から『すごい』と褒められているようでうれしい」と石川教授は話しています。

それでは本日も一日よろしくお願いします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP