『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。



【話題】

千葉市ふるさと農園で「ふるさとフェス」

 


農園イベント「ふるさとフェス」が9月29日、千葉市ふるさと農園で開かれます。

都市と農村の交流拠点として活用されている同園を会場に、自然と触れ合うワークショップ、アクティビティー、マルシェを融合した同イベント。

当日は、収穫体験、野菜染め、野菜に含まれる酵素を使った実験「野菜ロケット」、トマトすくい、ふるさと農園ツアー、藍染め体験、アメリカのシェフであるアリス・ウォータースさんの来日時の様子を追ったドキュメンタリー映画の上映会、生産者を囲む会なども展開。開催時間は10時~18時。現在、ワークショップとアクティビティーの申し込みを受け付けています。



【話題】

宇都宮動物園で遊園地の夜間営業

 


宇都宮動物園は14日から、金~日曜の特定日に遊園地の夜間営業を実施します。

同園の遊園地には昭和のノスタルジックな雰囲気が漂うレトロなアトラクションなどがあり、夜の遊園地という「シュールさ」を融合させることで、これまでにない空間を演出。

夜間営業は、通常営業終了後の午後6時半~9時まで。観覧車やメリーゴーラウンドなど6アトラクションが稼働し入場料は大人1400円、小人700円。特典として1回分の乗り物券がつきます。

 



【グルメ】

松のや「チキンかつ定食」発売

 


とんかつ専門店「松のや」は「チキンかつ定食」各種を9月18日15時に発売します。

ジューシーでやわらかい鶏もも肉を使った「チキンかつ」にタルタル、味噌、おろしポン味のトッピングに加え、卵と特製和風ダシが決め手の「親子チキンかつ丼」が登場します。

 

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野四季の森公園で「大道芸博」」   「“ENCORE”大道芸博2024~TOKYO stage~」が9月20日~23日の4日間、中 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「千葉市ふるさと農園で「ふるさとフェス」」   農園イベント「ふるさとフェス」が9月29日、千葉市ふるさと農園で開かれます。 都市と農 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「渋谷で「国際平和映像祭」」   世界各国の若者が平和やSDGsをテーマに制作した短編映像を紹介する「国際平和映像祭」が9月16日、ヒ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「新松戸で「ファーマーズマーケット&ビアフェスタ」」   収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ」が新松戸中央公 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県市川市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。     ※安心して付けて貰いました ありがとうございました 千葉県市川市の水まわりトラ […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉市若葉区I様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。     ※トイレ詰まりでお世話になり信頼しています。ホームページのトイレの組合わせ価格 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ・給湯器・水栓交換をさせて頂きました【千葉県市川市N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。     ※見積の連絡依頼後、すぐに来て頂いて対応の早さに感謝です 取つけ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「聖徳記念絵画館などで光の祭典」   光の祭典「TOKYO LIGHTS 2024」が9月14日から、明治神宮外苑・聖徳記念絵画館と総 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「千駄ヶ谷に新「将棋会館」」   老朽化のため移転する新「将棋会館」が入るビル「ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル」が千駄ヶ谷に完成しま […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP