『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【地域】

利尻山で初冠雪、観測開始以来3番目に遅く

北海道の旭川、稚内の両地方気象台は道内最高峰の大雪山系旭岳(2291メートル)と利尻島の利尻山(1721メートル)でそれぞれ初冠雪を観測したと発表しました。

道内の初冠雪観測は今季初で旭岳は平年より19日、昨年より22日遅く利尻山は平年より11日昨年より13日遅かったとの事です。

旭岳は2004年(10月15日)に次いで観測開始以来2番目、利尻山は1966、91年(ともに同16日)に続いて同3番目に遅い記録。両気象台によると、太平洋高気圧の勢力が強かったためで、13~14日に道内上空に0度前後の寒気が入り雪を降らせたとの事です。

【経済】

ダイワマンだけじゃない「点検ロボ」17日から発売

大和ハウス工業は子会社でリフォーム業のダイワハウス・リニューに昨年導入した住宅狭小空間点検ロボット「モーグル」を住宅メーカーや工務店など向けに17日に発売すると発表しました。

年間100台の販売を目指します。価格は1年保証で210万円でリースプランもあるとの事です。

床下の暗くて狭い場所などで活用するロボットで、サイズは長さ約50センチ、幅約30センチ、高さ約22センチ。ニッケル水素蓄電池のバッテリーで最長1時間以上連続使用できます。発光ダイオード(LED)照明や点検用の電荷結合素子(CCD)カメラなどを搭載しており、パソコン画面を見ながら遠隔操作し、高さ15センチの段差も乗り越えられるという事です。

【地域】

観光の足EV電動自転車 松山市2駅で貸し出し構想

松山市が伊予鉄道道後温泉駅やJR伊予北条駅の観光客らに、電気自動車(EV)や電動アシスト自転車を貸し出す構想を進めています。

ちょっと足を延ばし、郊外のロシア人墓地や北条地区の海岸の奇岩など、多様な観光地を楽しんでもらうのが狙いです。2014年以降駅のそばに貸し出し場所を設けるよう目指しており、道後温泉では今年12月から2か月間、一時的に設置して効果を試す社会実験を行うとの事です。

貸し出し場所は「モビリティーセンター(移動手段提供所)」と呼び、公共交通機関では行きにくい場所へ行く手段として活用してもらう。市内を周遊する観光客に利用してもらいながら、市民にも徐々に普及させたい考えです。貸し出しは有料で、持ち出しや返却はICカードの利用を検討し利用者にはサイクルマップや観光情報も提供します。

道後温泉駅から約1キロ東には石手寺、約2キロ西にはロシア人墓地があります。伊予北条駅からは約1キロ西の海岸をサイクリングすることも可能です。ともに周辺に観光資源が豊富で活用が見込めるという事です。

市内で15日、鉄道会社や旅館業者を集めた懇談会が開かれ、市の担当者が「観光客の行動範囲を広げ、滞在時間が長くなる」と説明しています。海外では、自転車を置くことで電車の利用者が増えた例もあるという事です。「地理や交通状況に不慣れな観光客の安全をどうするのか」との疑問には松山東署員が「地図に危険箇所を記載するのはどうか」と提案しました。

市の都市政策課の石井朋紀主幹は「多様な交通手段を提供することで、車社会を見直すとともに、街の活性化につながるのではないか」と期待しています。

社会実験は12月上旬~13年1月下旬、道後温泉駅近くにモビリティーセンターを設け、利用者の数やニーズを調べます。金曜~月曜の午前9時~午後5時で、EV2台(15分200円)、1人乗りの超小型車1台(15分300円)、電動アシスト自転車5台(1日500円)を用意(値段はいずれも予定です)。混雑する時間帯には、1~3人のスタッフを配置し、年齢や性別に応じて観光ルートや最適な乗り物をアドバイスするとの事です。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 日本水道センタートップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP