おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。
【教育】
「小遣いやお駄賃を「クリスマス募金」で寄付 福岡」
福岡県飯塚市新立岩の飯塚聖母幼稚園(古川健一園長、161人)の園児が朝日新聞筑豊支局を通じ、朝日ふれあい募金に1万8140円を寄付されました。
園児らが家の手伝いでもらったお駄賃や、お小遣いを持ち寄った「クリスマス募金」で毎年、筑豊支局に託しているそうです。12月1日から園内に募金箱を置き、保護者や職員も協力しており、代表で年長の園児9人が「世界中の困っている人たちにあげてください。みんなが楽しいクリスマスを迎えられますように」と声をそろえて渡していました。
【世界】
「海渡るコンビニ戦線 セブン追う大手4社、出店加速」
来年以降、日本のコンビニエンスストアの海外戦略がますます加速しそうとの事です。
国内の成長が鈍り始めた中、すでに海外で3万超の店舗網を持つセブン―イレブン・ジャパンは現地てこ入れで収益増を目指しているそうです。他の大手もセブンの背中を追い、出店を増やしているとのこと。 「感じの良い接客がうれしいのは世界どこでも同じだ」ということです。
【社会】
「迎春、祝ったる 兵庫で菰樽作り最盛期」
兵庫県尼崎市の「岸本吉二商店」では、新年を祝う鏡開きや振る舞い酒に使われる菰樽(こもだる)作りが、最後の追い込みを迎えているとの事です。
菰樽を作り続けているのは、全国でも兵庫県内に3軒のみ。同店では、酒造メーカーの名や絵柄を転写した「菰」を、職人たちが次々に酒樽に巻きつけ、縄で固定しており、一般的なサイズは1斗(18リットル)~4斗。高さ10~18センチのミニサイズやデザイナーによるオリジナル品もあり、近年ではさまざまな祝い事に合わせて出荷されるとの事です。
岸本敏裕社長(51)は「日本人らしい祝い方で、お正月を過ごしてもらえたらうれしい」と話されていました。
それでは本日も一日よろしく御願い致します。