『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。

【次世代テレビ】

4Kテレビ放送、14年7月開始 世界初、まずCSで

次世代の高画質のテレビ技術「4K」を使った放送を、総務省は2014年7月に世界で初めてスタートさせる方針を決めました。

まず衛星放送のCSで始め、BS、地上波に広げる計画です。新技術を使った放送コンテンツの普及で世界に先駆けるほか、地上デジタル放送への移行で一服したテレビ需要を喚起する狙いがあります。

4Kは、いまのフルハイビジョン方式に比べ解像度が4倍の映像技術。総務省は本放送を16年に始めることを目指していましたが、2年ほど前倒しとなります。14年7月にブラジルであるサッカーワールドカップ(W杯)決勝トーナメントに合わせるとの事です。

4K放送のデータ量は大きく、現在の地上デジタル放送の電波帯域では抱えきれません。そのため、大容量のデータを送れる衛星放送のCSから始めることにしました。空いているチャンネルを活用するとの事です。

<用語:4Kテレビ>
表示パネルの画素数が、フルハイビジョンの4倍ある高画質化を追求したテレビのこと。横(水平画素)が3840(約4000)で、1000は1K (キロ)という単位で表されるため、4Kテレビと呼ばれます。

現在主流のフルハイビジョンテレビの画素数は、横(水平画素)1920×縦(垂直画素)1080で、縦横合計で207万3600ありますが、4Kテレビは、横3840×縦2160で合計829万4400。つまり、フルハイビジョンの4倍の画素数となります。

【バイオテクノロジー】

LED農園:玉川大・西松建設、レタスを来月1日発売 世界初、事業化スタート

玉川大学(町田市玉川学園)と西松建設が連携して建設した「LED農園」が本格生産を始めました。栽培されたリーフレタスは、都内や神奈川県内のスーパー「Odakyu OX」16店で2月1日から市販されます。事業化が成功すれば世界初の試みという事です。

LED農園は、特定の色の光を集中して出せるLED(発光ダイオード)の特性を生かし、学内に建てられた2階建ての施設で、高品質で安全な野菜を短期間で栽培することが狙い。栽培工程を自動化し、コストダウンを図っています。

今回、「夢菜(ゆめさい)」の商品名で販売されるのは、「グリーンウエーブ」「レッドファイヤー」など3種のレタス。ビタミンCなどが豊富で抗酸化力が高い上、洗わずに食べられ、日持ちもするそうです。このほど開かれた試食会では「芯までみずみずしい」「柔らかくて甘い」などと好評でした。

農学部の渡辺博之教授(52)は「LED栽培がビジネスとして採算がとれることを証明したい。消費者の好みに合わせた特徴ある野菜を作っていきたい」と語りました。

【ウィンタースポーツ】

加藤が500mの日本記録更新 世界スプリント選手権

スピードスケートの世界スプリント選手権は26日、米ソルトレークシティーで開幕し、男子500メートルで加藤条治が34秒21の日本新記録で1位となりました。

従来の記録は2009年に及川佑が出した34秒27。34秒03の世界記録には届きませんでしたが、05年11月に当時世界新の34秒30を出して以来の日本記録更新となりました。

羽賀亮平が500メートルで34秒43の2位と健闘して、総合10位につけました。加藤は総合26位。
大会は27日まで行われて、500メートルと1000メートルを2回ずつ滑って総合成績を争います。

——————————

今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP