『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。

【宮様国際競技会・スキージャンプ】

高梨、今季初ラージヒルも圧勝 スキー宮様国際競技会

スキーの宮様国際競技会最終日は3日、札幌・大倉山ジャンプ競技場などであり、ジャンプ女子の高梨沙羅(さら、グレースマウンテン・インターナショナル)がラージヒル(HS134メートル)に出場し、1日のノーマルヒルに続き圧勝しました。

高梨は、今季初めてのラージヒルでしたが、1回目で2位以下に50メートル以上の大差をつける136メートルを飛びました。「シーズン初飛びでドキドキした。ラージならではの浮く感覚が楽しかった」。ノルウェーのオスロで開かれるワールドカップ最終戦(16、17日)もラージヒルを飛ぶだけに、「いいイメージを保ちたい」と上々の予行演習となりました。

高梨は試合直後、五輪候補地の東京に視察に来る国際オリンピック委員会(IOC)の案内係をするため東京に向かいました。「東京は街も発展しているし、日本の季節感があるところもアピールしたい」と大役の意気込みも語りました。

【新幹線・道徳】

「ごみひとつなく感激」新幹線の清掃担当からお礼の手紙 生徒「最高の思い出」

「通路にごみがひとつもなく大変驚きました」「大変きれいにご利用いただき感激した」―。こんな文面の一通の封書が1月下旬、毛呂山町立川角中学校(毛呂山町川角、生徒数369人)に届きました。

差出人は、東京駅で新幹線車両の清掃業務を担当する会社の女性社員。同校の2年生が修学旅行で東海道新幹線を利用した際、生徒らの行き届いた清掃に感激した女性からのお礼でした。大里冶泰校長(54)は「30年間の教師生活で初めて。当たり前のことをやって、それを認めてくれる人がいることに感謝の気持ちでいっぱいです」と話しています。

送付された手紙は便箋2枚。「貴校に利用いただいた車両の清掃を担当した者です」と始まり、車両にごみがなかったことに触れ「貴校の普段の教育ならびに引率教員の方の行き届いた指導を、生徒の皆さまがよく理解され、大変きれいにご利用いただき、感激した」とつづられています。

さらに「おそらく生徒の皆さまが素晴らしい学園生活を送っておられるだろうこと。そして校長先生をはじめ諸先生方の行き届いた学生の皆さんに対する思いを深く感じながら楽しく清掃をさせていただきました。ひと言お礼を申し上げたく、筆を取りました」と、送付理由を記しております。

同校ではあいさつなど5項目の達成目標を設定し、指導しています。ただ、大里校長は「車両のごみを持ち帰る指導はしていない」と話しております。
修学旅行の実行委員長を務めた斉藤望さん(14)は「思い出に残るイベントにするため、マナーを守ることを目標にした。車両のごみは実行委が率先して片付け、周囲の生徒らも協力してくれた。自分たちで実行したことに感謝され、最高の思い出になった」と喜んでいます。

【天文イベント・彗星】

「パンスターズ彗星」10日ごろから観測の好機

天文ファンの期待を集める明るい大彗星(すいせい)の一つ「パンスターズ彗星」が、太陽に最接近する3月10日ごろから観測の好機を迎えます。

各地の天文台や科学館で観望会が開かれる予定で、どこまで明るくなるか注目されます。

パンスターズ彗星は、2011年に米ハワイ州の望遠鏡で発見された新しい彗星。ちりなどが混ざった氷でできています。太陽の近くを通ると熱で解けだし、長い尾をひいて輝きます。

10日には、日没後に西の空の低い位置に見えますが、空が明るいので観察しにくいです。彗星はその後、徐々に暗くなるものの、日を追って高い位置になるので見やすくなります。国立天文台では、よく晴れた日に双眼鏡などで観察するよう勧めています。3月下旬からは、日の出前の東の空でも見えます。

——————————

今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP