『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。

【みなとみらい・横浜】

みなとみらい21地区に14年前に完成した「開かずのトンネル」が開通

みなとみらい21地区に1999年に完成していた「みなとみらいトンネル」が3月19日に開通し、横浜市立本町小学校の3年生93人が渡り初めをしました。

みなとみらいトンネルは、みなとみらい21地区と神奈川区のポートサイド地区にまたがる帷子川(かたびらがわ)に架かる「みなとみらい橋」から、横浜ワールドポーターズ近くの新港ふ頭サークルウォークまでの全長約1.3キロメートルのトンネルです。

1999年の完成時の同地区の1日の交通量が当初見込んだ4万台を大幅に割り込んでいたため、開通するとトンネルの維持費が年間約8,000万円かかることなどから、開通を先送りにしていました。

同地区では、「カップヌードルミュージアム」や、「原鉄道模型博物館」がある「横浜三井ビルディング」がオープンしているほか、今後も今年5月に「アウディジャパン」の大型ショールーム、6月に大規模商業施設「MARK IS(マークイズ)みなとみらい」、2014年2月には結婚式場「アニヴェルセル みなとみらい横浜」などが相次いでオープンするため、さらに交通量が増える見込みです。

本牧ふ頭から、横浜赤レンガ倉庫前を経由して、ポーサイド地区に抜ける「臨港幹線道路」のバイパス道路となる「みなとみらいトンネル」の開通により、休・祝日などの渋滞解消が期待されています。横浜市は、1日5,000台程度のトンネル利用を見込んでいます。

【Googleストリートビュー】

Googleストリートビューでエベレストやキリマンジャロ山頂が見られるように

米国 Google は、「Google マップ」の「ストリートビュー」に、世界七大陸最高峰のうちアコンカグア(南米)、キリマンジャロ(アフリカ)、エルブルス山(欧州)の山頂および、エベレスト(アジア)のベースキャンプの画像を追加しました。これらの画像は Google マップの地図と、ギャラリー内の「The World's Highest Peaks」から閲覧できます。

いずれも、世界最高峰の雄大な景観やベースキャンプの様子を、360°のパノラマで楽しめます。自宅にいながら仮想登山体験ができ、山頂で大空を見上げると思わず深呼吸をしたくなります。

なお、これらの画像は、店舗紹介サービス「おみせフォト」の撮影にも使う魚眼レンズを装着したカメラと三脚というシンプルな機材で撮影しているという事です。日本国内では、富士山頂の撮影にも同じ機材を利用しました。

【皇居・坂下門】

坂下門:改修工事がほぼ終了 漆で黒光りした姿を現す

幕末の坂下門外の変で知られ、東京駅正面の皇居東側に位置する坂下門(幅約30メートル、高さ約9.5メートル)の改修工事がほぼ終わり、漆で黒光りした姿を現しました。改修工事は1975年以来38年ぶりになります。

坂下門は、江戸時代は二つの門が角度を変えて並ぶ形だったが、明治中期に簡素化し一つの門となりました。宮内庁職員らの通用門として使われているほか、皇居前広場に面しているため、連日多くの観光客が門前を訪れます。

東日本大震災での被害はあまりなかったが、老朽化が進んでいたため、約1億3000万円かけて昨年10月から今年3月末の予定で改修工事を実施していました。漆を塗り替え、屋根の瓦の一部をふき替えたほか、外壁にあった割れ目なども修復しました。最近まで工事用のシートに覆われていました。

——————————

今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP