『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。


【サイエンス】

火星への片道切符、申し込みは7万8千人以上

オランダの非営利団体「マーズ・ワン」が先に打ち出した、片道切符による火星への移住構想への参加者募集で、同団体は10日、申込者はこれまで7万8000人以上に達したと発表いたしました。

申請者の出身は120カ国・地域以上に及び、首位は米国からの1万7324件だそうです。マーズ・ワンの報道機関向け声明によると、2位は中国の1万241件で、英国の3581件が次ぎ、ロシア、メキシコ、ブラジル、カナダ、コロンビア、アルゼンチンとインドなどが続いています。

マーズ・ワンは2023年までに、計4人の火星への派遣を計画しています。 同CEOは移住構想を発表した際、火星でのコロニー建設費用などとして約60億ドル(約6120億円)が必要としていますが、この金額が実際に集まるのかは現時点では不明となっています。また、火星の過酷な環境で人間の生命維持システムが2023年までに開発、実現するかの疑問の声もあがっています。

火星へ派遣される4人の人選が決まった場合の1人当たりの支払額は伝えられていません。同団体は計画発表時、1回の飛行につき男性2人、女性2人の搭乗としていて、応募は今年8月31日まで受け付けるそうです。


【イベント】

西武ドームでバラの祭典


玉県所沢市の西武ドームで国内最大級のバラの祭典「第15回国際バラとガーデニングショウ」が始まり、世界各国から集められた約100万輪のバラが一斉に咲きそろっています。16日まで開催されます。

今年は特別展示として、没後20年となる女優、オードリー・ヘプバーンさんが愛した英国の庭園「ティンティンハル・ガーデン」の一部を再現しています。ヘプバーンさんの次男、ルカ・ドッティさん(43)も来日し「母がいたなら喜んで一つ一つの花を見て歩いたはず」とあいさつしていました。

また、千葉県船橋市の育種家、小川宏さん(61)が生み出し、日本との友好の証しとしてトルコに贈られた新種のバラ「エルトゥールル」も初公開されています。

エルトゥールルは、明治23(1890)年に和歌山県串本町沖で沈没したトルコ軍艦の名前で、地元の住民が献身的な救助活動をしたことが日本とトルコの友好の原点と言われています。

期間中にはコンサートやバラを使ったフラワーアレンジメントの講習なども予定されています。

 


【話題】

ホームの上に電車? いいえ自販機です 千葉・常盤平駅


新京成電鉄の常盤平駅(ちば松戸市)に、線路を走っているはずの電車を模した自動販売機コーナーが登場いたしました。

飲料やアイスクリームなどの自販機計4台を車体に見立て、上りと下りそれぞれの方向に、現役で走る8800形電車のイラストが描かれています。実物より小さいとはいえ、ちょっと見には電車がホーム上を走っているように見えます。10日に登場して以降、車両から降り立って思わず足を止めて眺めたり、電車を待つ間に写真を撮ったりする乗客が相次いでいるそうです。

電車型自販機コーナーは昨年11月に北習志野駅に初登場し、今回が第2弾となります。北習志野駅ではコーナーの自販機1台当たりの売り上げが構内の他の自販機の約1・5倍になったといい、同社は常盤平駅での結果を見て、さらに他駅への増設を判断したいとのことです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP