『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。
本日のニュースです。


【車】

1人乗り"超小型車"公道OK 神奈川で試験走行へ

1~2人乗りの「超小型車」を普及させるため、国土交通省は14日、神奈川県と都市再生機構(UR)に公道走行を認めたと発表いたしました。

1月末に認定制度をつくって以降、認可するのは全国で初めてで、7月1日から試験走行を始める予定です。

超小型車は、軽自動車より小さい電気自動車で、高速道路は走れないが、手軽な移動の足として注目されています。今回は日産自動車製の1台が認められました。横浜市や横須賀市の高齢者が多い賃貸住宅に限り、URがパトロールに使うとのことです。


【IT】

スマホ通報実験を発表


千葉市は13日、スマートフォン(高機能携帯電話)専用アプリ(ソフト)で、市民に様々な課題を通報してもらう実験を7月中旬から始めると正式に発表いたしました。

市民に落書きやゴミの不法投棄、災害時の倒木など市の様々な情報を通報してもらい、ホームページの地図上で公開する取り組みで、市は参加を呼びかけています。

参加者は、日本マイクロソフトと開発中の専用アプリ「ちば市民協働レポート(ちばレポ)」を使って、街で気付いた改善が必要な場所などの写真を撮影し、コメントを添えて送信します。 市がプライバシーなどの問題を確認した上で公開される仕組みで、スマホの位置情報で自動的に地図上に場所を示すピンが示されます。処理状況なども含めて幅広く情報共有し、若い世代など、より多くの市民に街づくりに直接参加してもらうのが狙いとのことです。

熊谷俊人市長は記者会見で「街の異常や課題をみんなで見つけて、みんなで把握し、みんなで解決していく。市民が主体的に街づくりをする日本初の実証実験に、ぜひ多くの人に参加してほしい」と話していました。


【話題】

85歳で8000メートル峰から滑降

世界最高齢でエベレスト(8848メートル)登頂に成功した札幌市のプロスキーヤーで冒険家、三浦雄一郎さん(80)が、14日の同市内での記者会見で、85歳の目標として、中国とネパールの国境にある世界第6位の高峰チョー・オユー(8201メートル)の山頂から次男豪太さん(43)とスキーで滑降することを掲げました。

登頂後、地元に凱旋(がいせん)して初めて行われた会見で、三浦さんは「空気が薄く、生と死をまたぎながら行動する世界から戻ってきた。(北海道は)素晴らしい空気。本当にホッとしている」と改めて喜びを語っています。

赤いシャツにジャケット姿の三浦さんは、山頂に約1時間ほど滞在したことに触れ、「下山中は死ぬほど苦しかったが、超一流の登山家や豪太やシェルパのおかげで無事に戻れた」と感謝の言葉を述べています。

三浦さんは札幌の藻岩山や手稲山に登ったり、自転車で札幌―旭川間を往復したりしてトレーニングを重ねており、「札幌にいたおかげで体力作りができた」と語っていました。


それでは本日もよろしくお願い申し上げます。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP