『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。


【五山送り火・京都】

五山送り火・・・京の夜空を次々焦がす

お盆に迎えた精霊を送る京都の伝統行事「五山送り火」が16日夜、京都市内で行われました。炎が夜空を焦がす壮大な景色を市民や観光客が静かに眺め、過ぎゆく夏を惜しんでいました。

午後8時から、京都盆地を囲む山々で点火が始まりました。左京区の如意ケ嶽の「大文字」に続いて「妙」「法」、さらに「船形」と「左大文字」「鳥居形」が暗闇に浮かび上がっていきました。

日中の猛暑は少し和らぎましたが、それでも点火時点の気温は31度を超していました。鴨川べりや大通りの歩道には大勢の市民や観光客が繰り出し、故人をしのんで手を合わせたり、揺らめく炎にカメラを向けるなどしていました。市内の人出は約8万人(京都府警調べ)に上ったとのことです。


【千人灯籠踊り・熊本】

金色に輝く灯籠載せ、1千人の女性が優雅な舞

熊本県山鹿市の夏の風物詩、山鹿灯籠まつり最終日の16日夜、「千人灯籠踊り」が山鹿小グラウンドで行われました。

浴衣姿の約1000人の女性たちが、金色に輝く灯籠を頭に載せ、優雅な舞を披露いたしました。

15、16日に行われる山鹿灯籠まつりのハイライト。古代の景行天皇が山鹿を訪れた時に深い霧に包まれ、里人たちがたいまつをともして迎えたという故事が由来とされています。

女性たちは、民謡「よへほ節」などに合わせてしなやかに踊り、大勢の観客を魅了いたしました。


【一般公開・キトラ古墳】

最初で最後・・・キトラ石室、18日から一般公開

奈良県明日香村のキトラ古墳(7世紀末〜8世紀初め)の石室などの一般公開が18日から始まるのを前に文化庁は、石室内を報道陣に公開いたしました。

石室は近く埋め戻されるために、一般公開は事実上、最初で最後となります。

壁画は剥落の恐れがあり、2004年から6年余りをかけてはぎ取られ、石室内は一部に漆喰(しっくい)が残るのみでした。
壁画は村内の修理施設にあり、今回の一般公開では、同古墳の四神・朱雀(すざく)と、同村の高松塚古墳(8世紀初め)の西壁女子群像(飛鳥美人)、両古墳の四神・青龍なども同時に公開されます。

一般公開は25日までで、定員3600人に対して1万6052人の応募があったそうです。抽選で見学者は決定されて、当日の受け付けは無いとのことです。キトラ古墳の壁画は、同古墳近くに国が16年度に整備する保存管理施設で展示される予定です。

文化庁の建石徹・古墳壁画対策調査官は「キトラ壁画発見から30年の記念事業として、多くの人に関心を持ってもらえた」と話していました。


今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP