『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。


【新商品】

食べる宝石「ミガキイチゴ」 グッドデザイン賞

東日本大震災の復興支援として宮城県山元町でイチゴ栽培を行う農業生産法人「GRA」のブランド「ミガキイチゴ」が、2013年度のグッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)を受賞したそうです。GRAでは地域ブランドとして、基準を満たした作物への名称の使用を、町内の農家に広く開放することを検討中とのことです。

 ミガキイチゴは「食べる宝石」がコンセプト。GRAの最先端技術を用いた栽培施設で育ったイチゴのうち、糖度15%前後で一定の大きさや熟度を持った粒を選んだ。昨年から、仙台市や東京のデパートなどで最高1粒1000円で販売しているそうです。
「磨き上げた」を意味するネーミングやデザインは、GRAの活動に協力する広告、デザインなどの専門家チームが考案。シンプルなコンセプトと高付加価値化に取り組む持続可能なビジネスモデルが審査委員の評価を得たそうです。

 同町出身でGRAの岩佐大輝代表(36)は「高品質のイチゴのおいしさをより覚えてもらい、価格に反映させるために印象的なデザインが必要と考えた。山元の地域ブランドとして品質を保てる農家に広く活用してほしい」と話したとのことです。


【スポーツ】

31歳セリーナが2連覇/全米テニス

 テニスの四大大会最終戦、全米オープン第14日は8日、ニューヨークで行われ、女子シングルス決勝は第1シードで31歳のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が第2シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)を7-5、6-7、6-1で下して2年連続5度目の優勝を果たし、優勝賞金260万ドル(約2億6千万円)を獲得しました。今年の全仏オープンに続く四大大会17個目のタイトルを獲得したそうです。

26日が誕生日のS・ウィリアムズは1968年のオープン化以降では73年大会に同じ31歳で優勝した7月生まれのマーガレット・コート(オーストラリア)を抜き、最年長の全米女王となりました。24歳のアザレンカは2年連続準優勝に終わったとのことです。

男子ダブルスはリーンダー・パエス(インド)ラデク・ステパネク(チェコ)組が初優勝したとのことです。(共同)


【地域】

大阪マラソン 県内ランナーも快走

大阪市を舞台に27日開かれた第3回大阪マラソン(読売新聞社共催)には、県内からも大勢のランナーが参加したとの事です。大阪城を午前9時にスタートした参加者たちは、御堂筋を南下し、思い思いのペースで大阪・南港のゴールを目指しました。

教え子たちに、つらくても諦めない姿を見せようと参加した草津市立中教師の片山亮志さん(27)(大津市大将軍)は、4時間34分20秒でゴール。「(4時間を切る)目標に届かなかったのは悔しいが、何とか完走できた」と笑顔を見せた。

「全力で生徒にぶつかり、共に泣いたり喜んだりすることが、一番のやりがい」という熱血先生。生徒には「努力はみんなする。結果が全て」と語ってきたとのことです。
だが、昨年、初めてのフルマラソンとなる大阪マラソンに挑戦した時は、生徒らに「4時間を切る」と約束したのに歩いてしまい、目標に届かなかった。「結果を出せと言ってきた自分がこれでは、生徒に合わせる顔がない」と感じた。

今年は初めて3年生を受け持ち、「受験を前に不安な生徒らに勇気を与えたい」と、2度目の参加を決めたとのことです。受験指導や学校行事が忙しく、練習できない日が続き、大会2週間前には部活動の指導中、右手小指を骨折する不運にも見舞われました。レースでは、20キロ過ぎから何度も足が止まりかけたが、「沿道の声援のおかげで、踏ん張れた」とのこと。「今度は、僕が生徒を応援する番。受験の『完走』まで全力でサポートし、生徒には結果も残してほしい」と語られていました。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP