『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。


【動物】

シーパラに「生きた化石」

横浜市金沢区の横浜・八景島シーパラダイスで14日、深海に生息するミツクリザメの展示が始まったとのことです。国内の水族館で展示されることは珍しく、最長でも1週間程度の飼育記録しかないとの事です。

ミツクリザメは長く突き出した口が特徴で、白亜紀の化石に似ていることから「生きた化石」と呼ばれているようです。13日、同園の飼育員が横須賀市沖で行われたカニの刺し網漁の船に乗り込み、水深300メートルから引き上げられた網にかかったミツクリザメ11匹を搬入したとのことです。

飼育員の方は「これだけ多くのミツクリザメの展示は非常に珍しい。多くの人に見に来てほしい」と話していたとのことです。


【地方】

ディズニーリゾートのクリスマス、早くもスタート

千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(TDR)で、クリスマスイベントが始まったとのことです。

東京ディズニーランド(TDL)では、サンタクロースが暮らす「ディズニー・サンタヴィレッジ」のパレードが行われ、ミッキーマウス、ミニーマウスがクリスマスツリーの形をしたフロートから「メリークリスマス」 東京ディズニーシー(TDS)では、日暮れとともに高さ15メートルの巨大ツリーが灯り、輝く光がムードを盛り上げたとの事です。


【話題】

恵庭「トマトの木」ギネス認定 枝葉の広さ、世界一に

【恵庭】環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定されたとの事です。

枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっているそうです。この日の計測では面積が85・46平方メートル。米国のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで2007年に計測された56・73平方メートルを超え、世界一となったとの事です。

この木は、昨年からビニールハウスの中で水耕栽培されたもの。品種は一般的ながら、長さ3メートル、幅1メートルの四角い水槽いっぱいに根を張り、巨大なブドウ棚のように成長した。 ハウス内では小まめな温度や湿度管理のほか、毎日モーツァルトなどの音楽を流し、来場者が「かわいいね」と声をかけるなどの環境もつくってきたとのこと。

えこりん村では毎年「トマトの木」を育てているが、世界一は初めて。えこりん村を運営する外食大手のアレフ(札幌)の庄司開作取締役は、「恵庭に世界一があることは誇らしい」と喜んでいるそうです。

この木の一般公開は終了しており、来季へ向けて今月25日に新しい種が植えられ、来年は4月中旬から公開する予定となっております。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP