『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。
本日のニュースです。


【テクノロジー】

地球は何色? ロボット宇宙飛行士、若田さんと会話実験


国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中のロボット宇宙飛行士「キロボ」が、人間の宇宙飛行士若田光一さんと会話実験をし、「ウワサどおり、『地球は青かった』よ」などと語り合いました。会話する模様を撮影した動画を、プロジェクトの事務局が本日20日、公式サイトで発表いたします。

実験はISSで6日に行われました。キロボは搭載されたカメラで若田さんの顔を認識し、「若田さん、こんにちは」と話しかけました。「おしゃべりできるロボット宇宙飛行士は世界で初めて」と若田さんが持ち上げると、「えっへん。僕にとっては小さな一歩だけど、ロボットにとっては大きな一歩なのです」と胸を張って見せたそうです。

開発を手がけたロボットクリエーターの高橋智隆さんは、「無重力状態で姿勢が安定せずにキロボがくるくる回ってしまうなど、想定外のトラブルもあったが、なんとか乗り越えた。世界中の人たちに、このニュースを見てほしい」と話していました。


【イベント】

横浜美術館前でキャンドルアート-ゆるキャラ"ひこにゃん"も登場


横浜美術館前(横浜市西区みなとみらい3)で12月21日、冬のキャンドルイベント「西区キャンドルアート2013」が開催されます。

今年は約1,200個のキャンドルを横浜美術館前のグランモール公園「美術の広場」に並べ、幻想的な夜を演出する予定です。このイベントは2008年に横浜開港150周年事業のプレイベントとしてスタートしたものです。

会場には、明かりをともすと区内の小学生のイラストやメッセージが浮かびあがるメッセージキャンドル、西区のマスコットキャラクター「にしまろちゃん」と、同区と友好関係にある滋賀県彦根市のゆるキャラ「ひこにゃん」をモチーフにしたキャンドルアートを設置いたします。

当日は、マスコットキャラクターの「にしまろちゃん」と「ひこにゃん」が登場するほか、グランモール公園前の大型商業施設「MARK IS みなとみらい」1階の特設ステージでコーラスやトーンチャイムによる音楽イベントも実施する予定です。

横浜市西区地域振興課の松本美穂さんは「今年は大型商業施設『マークイズ』にキャンドルイベントのビュースポットを提示する。クリスマスツリー前で行われるステージイベントとともに、テラス席や屋上広場から見下ろせる、いつもとは異なるキャンドルの景色もお楽しみいただければ」と話しています。


【話題】

すごい偶然 世界最古、最長、最大のラン 3種同時開花


茨城県つくば市の国立科学博物館筑波実験植物園で「世界最古」「世界最長の花びら」「世界最大」の3種のランが同時に開花したと話題になっています。

いずれも東南アジア原産で開花は数年に1回とされ、同園の遊川知久研究員は「二度と起きない、すごい偶然」と話しています。年内は貴重な競演を楽しむことができるそうです。

遺伝子解析から8000万〜9000万年前の白亜紀には存在したとみられる「ノイウィーディア・ボルニエンシス」は世界最古のランで、人工栽培で開花したのは世界初とのことです。鉢植えでは花がつかず、地面に植えたところ今月上旬に開花したそうです。

「パフィオペディルム・サンデリアヌム」は、らせん状の花びらが世界最長の約90センチにも達するもので、世界最大「グラマトフィルム・スペキオスム」は1トンに達することもあるとのことです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP