『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

松屋銀座でディズニー展-セル画やフィギュアなど800点展示


松屋銀座(東京都中央区銀座3)8階イベントスクエアで、ウォルト・ディズニー・カンパニー設立から今日までの90年間を振り返る企画展「ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで」が始まりました。

同展では、ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料を収集・保存する「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」監修の下、ミッキーマウス誕生から「モンスターズ・インク」など最新のピクサー映画が公開されるまでの90年間に創り出されたアートや小道具類、コスチューム、模型のほか、セル画やフィギュアなど約800点を展示します。

ウォルト・ディズニー映画の製作舞台裏を初めて描いた「ウォルト・ディズニーの約束(3月21日公開)」の中で、トム・ハンクスやエマ・トンプソンなどの出演俳優が着用した衣装も日本初公開いたします。

物販コーナーでは、展示作品に関連したTシャツ、絵皿、トートバッグなどの会場限定や会場先行発売となる最新ディズニーグッズを多数用意。1950(昭和25)年~52(同27)年に発売されたミッキーマウスとドナルドダックの絵本の復刻版などのレアグッズを含む約3000アイテムを取りそろえています。

友達と3人で来たという10代女性は「プリンセスたちのドレスが特に印象に残った。ディズニーのアニメはよく見ていたので、とても面白かった」と感想を述べ、40代女性は「目当てのグッズをゲットできた」と興奮気味に話していました。


【プロ野球】

ボブ・サップ氏が始球式 4月2日のロッテ-西武


プロ野球ロッテは20日、格闘家のボブ・サップ氏が4月2日の西武戦(QVC)で始球式を務めると発表いたしました。野獣を意味する「ザ・ビースト」の愛称で知られる同氏は球団を通じて「パワーは野球選手よりも上だ。それを証明してやる」と波乱含みのコメントを出しています。

ロッテでは、女子プロレスラーのアジャ・コングさんに似ていることから「アジャ」と呼ばれる新人の井上晴哉選手(日本生命)が注目を集めています。114キロの巨漢は中学校時代のあだ名が「ボブ・サップ」だったそうで、「会うのが楽しみです」と早くも興味津々、もしかしたらパワー対決、番外編があるかもと期待されています。


【考古学】

仮面の女神:世界が評価…縄文土偶の傑作、国宝の指定答申


長野県茅野市中ッ原遺跡で2000年に出土した縄文時代の土偶『仮面の女神』、18日にあった国の文化審議会は、国宝に指定するよう文部科学相に答申いたしました。県内の国宝指定は1995年6月に指定された茅野市棚畑遺跡出土の縄文土偶『縄文のビーナス』以来8件目となります。

茅野市尖石縄文考古館によると、『仮面の女神』は2000年8月23日、茅野市湖東中村の中ッ原遺跡70号土坑の調査で見つかったものです。形や文様などから縄文時代後期前半(約4000年前)のものと考えられています。04年11月に長野県宝に、06年6月に国重要文化財に指定されており、同市が所有し、同考古館が保管しています。

ほぼ完全な形で残る大型の立像中空土偶で高さ34センチ、重さ2.7キロ。仮面土偶としては国内最大級のものとなります。黒褐色で、頭部前面に最大の特徴の大きな逆三角形の顔面が取り付けられています。下腹部が張り出し、へそを中心に沈線による同心円文が描かれ、両足は大きく膨れて安定感があり、底面には網代痕が残っています。放射線透過による観察から頭部、首部、腕部、胴部、脚部が別々に作られた後、接合されたとのことです。

09年9〜11月、英国の大英博物館で開かれた「土偶の力」展に出品以降、「縄文のビーナス」とともに16の展覧会に出展され、さらに評価が高まり、縄文時代における土偶造形の頂点に位置付けられる資料として、出土状態も明らかである点から国宝に指定されました。

「縄文のまち」を掲げる茅野市は縄文時代の国宝土偶全5点のうち2点を所有することになります。記者会見した柳平千代一・茅野市長は「大変うれしい。複数の国宝を持つのは県内では茅野市だけ。『縄文プロジェクト構想』の中で生かしたい」と笑顔で話していました。

県考古学会長の会田進さん(67)は「ほぼ完全な形での出土で素晴らしい土偶。国宝土偶二つを茅野市が所有することになり、文化財行政に新たな展望が開けたと思う」と話していました。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP