1. 本日のニュース
  2. トイレの豆知識 その45の2

トイレの豆知識 その45の2

こんにちは。コールセンター片倉です。前回の続きを書かせていただきます。「トイレのガンコ汚れ、掃除テクニック【完全版】」の2回目。今回もどうぞよろしくお願い致します。


【 手際よく効率的に進める清掃手順 】

清掃手順は主に、以下のとおりです。掃除前にマスクとゴム手袋の着用を忘れないようにしましょう。

★天井、換気扇、壁、窓
ペーパーモップを使って、天井や壁のホコリを落とします。換気扇は掃除機やブラシを使って入念にほこりを取りましょう。ほこりが残っていると、換気機能の低下につながってしまいます。ほこりを落としてもまだ残っているようであれば、固く絞った雑巾で拭きます。窓も同様に雑巾で拭いていきます。サッシの溝のホコリや黒ずみは歯ブラシなどで取り除きます。

★便器内側
内側全体に中性洗剤をまき、ブラシでまんべんなくこすっていきます。落ちない黒ずみなどがある場合は、その箇所に洗剤を染みこませたペーパーを貼り付けて時間を置いてから再度磨きます。便器の縁などブラシでは磨けない細かいところは歯ブラシを使いましょう。それでも落ちないようであれば酸性洗剤の出番です。

★便座、タンク、フタ、便器外側
汚れのきついところとそうでないところで拭き分けていきます。まずは肌の触れる便座を拭き、次にタンク全体を拭きます。その後シート(または雑巾)を替えてフタを拭き、便器外側全体を拭いていきます。 気になる方は、それぞれの箇所で使用するシートを替えるとよいでしょう。

★床
仕上げは床です。掃除機でホコリを取り、それから入念に拭いていきます。以前も書いたことですが、意外と尿の飛沫によって汚れているものです。水拭きした後、抗菌作用のある洗剤で再度拭くと隙がありません。

【 普段から心がけたいトイレ管理 】

トイレのメンテナンスにおいて最も良いのは、汚れる前に清掃してしまうことです。 トイレ用シートを近くにおいておき、気づいたときにサッとふけるようにしておくだけでもだいぶ違います。便利なトイレ用品と適度な清掃テクニックで、賢く手軽に快適なトイレ空間を維持しましょう。


いかがでしたでしょうか。掃除にしても普段からの心がけにしても、当たり前のことかもしれませんが意外と難しいものです。急な来客でも困らないよう、またトイレをきれいにしておくと運気改善にも繋がるとも言われています。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
本日のニュース
『本日のニュース』
お客様の声
『日本水道センター お客様の声』
お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換やリフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

PAGE TOP