トイレの豆知識 その46

こんにちは。コールセンター片倉です。今回のテーマは、「手軽にできるトイレの風水で運気アップ」です。トイレは清潔にしておけば十分ではありますが、それだけでは面白みがありません。家の一部であり一つの部屋です。 せっかくですからトイレ交換をするぐらいの意気込みで、インテリアを取り入れてみてはどうでしょうか。
「トイレにインテリア」だけでは何を指標に取り入れていけばいいのかわかりませんので、色や方角、大きさや置物などの判断基準を得るため「風水」の力を借りることにしましょう。


 

風水を取り入れる前にまずやっておくべきことは、「掃除」です。 主目的は生活環境を整え、運気を上昇させることです。特に水の流れがある手洗いは財運や健康運を司っているとされているため、不潔で空気が淀んだままにしておくと気のめぐりが悪くなり、運を低下させてしまうとも考えられています。室内は常に清潔に保っておきましょう。

【 トイレにおける風水の基本事項 

インテリアを見直すからといって、置くものを増やせばいいというものではありません。 まず、見直す点は以下のポイントです。

★便座、フタは閉じておく
ふたを開けっ放しにしておくと、運気が流れていってしまうと言われます。 また、便座を下げておくことは女性と暮らしている際の基本的マナーとされつつあります。意識して続け、相手への心遣いを忘れないようにしましょう。

専用のカバー、マット、スリッパを用意する
室内は水の気が満ちているため、スリッパを部屋と共用にしてしまうと他の部屋に水の気を移すことになります。マットは下にたまりやすい水の気を吸収し、体が影響を受けるのを防ぐ効果があるそうです。カバーも同様です。 また、マットやスリッパ類は最低でも一年に一度は新しいものに交換するようにしましょう。

室内に観葉植物など緑のあるものを設置する
緑や青は運気を上昇させる上で欠かせないそうです。ただし加減が必要で、全体を一色に染めてしまうのではなくバランスを考えた使い方が重要です。テーブルに飾ることができるタイプがおすすめです。

消臭剤、芳香剤で臭気がこもらないように工夫する
香りを取り入れることで臭気と陰気を払うことができます。古くなったら放置せず、こまめに取り替えましょう。

水の気のバランスを整える
室内には水の気を強める水や金属類が集中しているため、逆の働きを持つ「火」の気を取り入れバランスを図ります。室内の照明を明るくしたり、赤や橙など暖色を用いると効果的です。

【 運気を下げる?避けたいこんなことあんなこと 】

水の気を持つものを設置するのは避けましょう。黒色をしたものや水槽や花瓶など、水にかかわるものを置くと水の気が過剰になりバランスが崩れてしまいます。
あわせて注意したいのがポスターやカレンダーを貼り付けたり、色々と物を置きすぎてしまったりすることです。気がそこに停滞して淀みを生じるためです。アニマル柄や原色なども避けるべきであると言われています。


以上がすぐに始められる風水インテリアのテクニックです。 あくまで指標なので初めはおきたいものを置き、楽しむことから始めてみてはいかがでしょうか。

また、トイレの設備の故障があれば放置せず、トイレ交換を検討しましょう。放置していると運気だけでなくトラブルに見舞われてしまいます。交換の際はぜひ当社にお任せください。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP